icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻4号

2018年04月発行

文献概要

連載 症例から学ぶ 白内障手術の実践レクチャー・術前編3

眼内レンズの選択法(トーリックレンズ,多焦点レンズ)

著者: 大内雅之1

所属機関: 1大内眼科

ページ範囲:P.456 - P.462

文献購入ページに移動
Q 回折型多焦点眼内レンズを挿入予定で,3.0Dの直乱視の若年の白内障症例において,連続円形前囊切開(continuous curvicular capslotomy:CCC)開始と同時に切開が赤道部にまで回ってしまいました(アルゼンチンフラッグサイン:図1)。このあと,乱視矯正,老視矯正,眼内レンズ選択をどうすればよいでしょうか?

参考文献

1)Hoffmann PC, Hütz WW:Analysis of biometry and prevalence data for corneal astigmatism in 23,239 eyes. J Cataract Refract Surg 36:1479-1485, 2010
2)Kobashi H, Kamiya K, Shimizu K:Effect of axis orientation on visual performance in astigmatic eyes. J Cataract Refract Surg 38:1352-1359, 2012
3)Miyake T, Kamiya K, Amano R et al:Long-term clinical outcomes of toric intraocular lens implantation in cataract cases with preexisting astigmatism. J Cataract Refract Surg 40:1654-1660, 2014
4)根岸一乃:トーリックIOLの適応と導入のコツ.IOL & RS 24:363-368,2010
5)大内雅之:小瞳孔眼に対する,回折型多焦点眼内レンズ挿入手術の臨床成績.眼科手術59:950,2017
6)Kim JS, Jung JW, Lee JM et al:Clinical outcomes following implantation of diffractive multifocal intraocular lenses with varying add powers. Am J Ophthalmol. 160:702-709, 2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら