icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻5号

2018年05月発行

文献概要

臨床報告

結膜弛緩症を伴った加齢下眼瞼内反症に対する経球結膜眼瞼通糸埋没法手術

著者: 小笠原幹英12 敷島敬悟1 中野匡1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学眼科学講座 2宇都宮記念病院眼科

ページ範囲:P.633 - P.640

文献購入ページに移動
要約 目的:結膜弛緩症を伴う加齢下眼瞼内反症に対し,経球結膜眼瞼通糸埋没法手術を行った2症例の報告。

症例:症例はいずれも男性で,年齢は66歳と71歳である。1例は両眼の異物感と流涙があり,両眼に下眼瞼の内反と結膜弛緩があった。他の1例は左眼の異物感があり,下眼瞼の内反による睫毛接触と結膜弛緩があった。両症例に対し,①球結膜側の結膜から通糸し,②結膜囊の底部に糸を通過させ,③瞼板の下端を糸が通過し,④深さ0.5〜1.0mmの皮膚切開部で結紮する経球結膜眼瞼通糸埋没法手術を行った。両症例とも,下眼瞼内反と結膜弛緩が軽快した。加齢による結膜弛緩症と下眼瞼内反症はいずれもcapsulopalpebral fascia(CPF)の弛緩の結果である。本手術が奏効したのは,①により弛緩した結膜を下方と前方に牽引し,②の手技によりCPFを前方に牽引し,③の手技により瞼板の下端に向かって前方と後方の組織を牽引し,④の手技で結紮部の露出を防止できたことがその理由であると解釈できる。本手術では大きな皮膚切開,組織の露出や切除が不要であり,手技が簡便で,球結膜が温存できる。

結論:結膜弛緩症を伴う加齢下眼瞼内反症の2例3眼に対し,経球結膜眼瞼通糸埋没法手術が奏効した。

参考文献

1)Kakizaki H, Zako M, Mito H et al:Magnetic resonance imaging of pre- and postoperative lower eyelid states in involutional entropion. Jpn J Ophthalmol 48:364-367, 2004
2)Jones LT, Reeh MJ, Wobig JL:Senile entropion. A new concept for correction. Am J Ophthalmol 74:327-329, 1972
3)Arruga H:Ocular Surgery, 2nd ed. 88-115, McGraw-Hill, New York, 1956
4)Berens C:Atlas of Ophthalmic Surgery. 50-61, JB Lippincott, 1961
5)入野田公穂:眼科手術学.桐沢長徳・他(編).56-79,1962
6)武藤靖雄:眼瞼の美容外科.眼科MOOK 32:112-121,1987
7)高橋靖弘・三戸秀哲:内反症・外反症.あたらしい眼科24:541-546,2007
8)永井正子・羽藤 晋・大野建治・他:結膜弛緩症に対する結膜縫着術.あたらしい眼科25:1557-1560,2008
9)横井則彦・木下 茂:涙液メニスカスの再建をめざした結膜弛緩症に対する新しい術式とその効果.あたらしい眼科17:573-576,2000
10)鹿嶋友敬・三浦文英・秋山英雄・他:バイポーラ凝固鑷子による熱凝固の短縮効果を利用した簡便な結膜弛緩症手術.あたらしい眼科27:229-233,2010
11)三戸秀哲・井出 醇:結膜弛緩症を合併した加齢性下眼瞼内反症.眼紀52:1025-1027,2001
12)高松 太・宇多重員:結膜弛緩症を伴う加齢性下眼瞼内反症に対する経皮経結膜下眼瞼牽引筋腱膜短縮術.臨眼60:1049-1053,2006
13)千葉 剛・山本成章・中村貞彦・他:当院における内反症手術.眼臨医報93:233-237,1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?