文献詳細
海外留学 不安とFUN・第32回
文献概要
留学中の苦労
私が所属している北海道大学眼科学教室には,石田 晋教授を始め,留学経験のある先生方が数多くいらっしゃいます。その先生方から色々と留学先での苦労や驚くような事件も聞いていましたが,どこかで自分には起こらないだろうと思っていました。本当に自分の考えは甘かったと思います。
まず,出鼻を挫かれたのが,よく聞く「ロストバゲッジ」というものでした。意気揚々と乗り込んだコペンハーゲン空港行きの飛行機の到着が遅れてしまい,オーフス空港行きの乗継便に間に合いませんでした。その後,なんとかオーフス空港にはたどり着きましたが,その影響で,預けていた荷物は行方不明になってしまいました。また不運なことに到着したその日はイースターと呼ばれる長期休暇真っただ中で,行方不明になった荷物が届くのに1週間も要しました。
私が所属している北海道大学眼科学教室には,石田 晋教授を始め,留学経験のある先生方が数多くいらっしゃいます。その先生方から色々と留学先での苦労や驚くような事件も聞いていましたが,どこかで自分には起こらないだろうと思っていました。本当に自分の考えは甘かったと思います。
まず,出鼻を挫かれたのが,よく聞く「ロストバゲッジ」というものでした。意気揚々と乗り込んだコペンハーゲン空港行きの飛行機の到着が遅れてしまい,オーフス空港行きの乗継便に間に合いませんでした。その後,なんとかオーフス空港にはたどり着きましたが,その影響で,預けていた荷物は行方不明になってしまいました。また不運なことに到着したその日はイースターと呼ばれる長期休暇真っただ中で,行方不明になった荷物が届くのに1週間も要しました。
掲載誌情報