icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻9号

2018年09月発行

特集 第71回日本臨床眼科学会講演集[7]

原著

虚血性心疾患によって発症した若年発症の両眼非動脈炎型虚血性視神経症の1例

著者: 小林奈美江12 小野田貴嗣12 小林健太郎2 永沼和香子3 藤原一男45

所属機関: 1総合南東北病院眼科 2南東北眼科クリニック 3総合南東北病院循環器内科 4総合南東北病院多発性硬化症・視神経脊髄炎センター 5福島県立医科大学多発性硬化症治療学講座

ページ範囲:P.1241 - P.1247

文献概要

要約 目的:虚血性心疾患によって発症した若年性非動脈炎型虚血性視神経症(NAION)の報告

症例:39歳,男性。3か月前からの亜急性の両眼視力低下で受診した。

所見と経過:矯正視力は右0.7,左0.7,限界フリッカ値は左右10Hzで両眼にマリオット盲点の拡大を認めた。MRIで両眼視神経に高信号を認め,視神経炎を考え,ステロイドパルス療法を2クール施行するも改善を得られなかった。原因不明の視神経炎として経過観察していたが,その後徐々に視力は低下し,4か月後に矯正視力は右0.2,左0.05となった。その後の精査で,冠動脈2枝の虚血性心疾患を認め,経皮的冠動脈形成術を2回施行した。5か月後には,中心暗点は残存するが,左右矯正視力1.0と自覚症状が軽快し,両眼NAIONと判断した。

結論:ステロイドパルス療法に反応しない若年発症の両眼NAIONの精査によって,虚血性心疾患が発見され,経皮的冠動脈形成術を施行したところ,心機能の改善とともに視機能も軽快した。非典型的な若年発症の視神経疾患の場合,NAIONも念頭に置いた精査が必要であると思われた。

参考文献

1)宮崎茂雄:若年者にも発症する虚血性視神経症.あたらしい眼科20:1057-1062,2003
2)Sivaswamy L, Vanstavern GP:Ischemic optic neuropathy in a child. Pediatr Neurol 37:371-372, 2007
3)Hayreh SS, Joos KM, Podhajsky PA et al:Systemic diseases associated with nonarteritic anterior ischemic optic neuropathy. Am J Ophthalmol 118:766-780, 1994
4)Shimo-Oku M, Miyazaki S:Acute anterior and posterior ischemic optic neuropathy. Jpn J Ophthalmol 28:159-170, 1984
5)Anthony C, Arnold MD, Roberta MS et al:The spectrum of optic disk ischemia in patients younger than 50 years. An American Ophthalmological Society thesis. Trans Am Ophthalmol Soc 111:93-118, 2013
6)Waybright EA, Selhorst JB, Combs J:Anterior ischemic optic neuropathy with internal carotid artery occlusion. Am J Ophthalmol 93:42-47, 1982
7)Rizzo JF 3rd, Lessell S:Optic neuritis and ischemic optic neuropathy. Overlapping clinical profiles. Arch Ophthalmol 109:1668-1672, 1991
8)Henkind P, Charles NC, Pearson J:Histopathology of ischemic optic neuropathy. Am J Ophthalmol 69:78-90, 1970
9)Beri M, Klugman MR, Kohler JA et al:Anterior ischemic optic neuropathy. Ⅶ. Incidence of bilaterality and various influencing factors. Ophthalmology 94:1020-1028, 1987

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら