icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科73巻12号

2019年11月発行

文献概要

特集 感染性角膜炎—もうガイドラインだけでは足りない!

真菌性角膜炎—わかってきたピマリシンとボリコナゾールの使い分け方

著者: 戸所大輔1

所属機関: 1群馬大学大学院医学系研究科脳神経病態生後学講座眼科学分野

ページ範囲:P.1412 - P.1416

文献購入ページに移動
●真菌性角膜炎全国スタディにより,日本の真菌性角膜炎の実態が明らかになった。

●カンジダによる角膜炎に対してはボリコナゾールなどアゾール系抗真菌薬の点眼が有効である。

●糸状菌による角膜炎では,フザリウムに対してはピマリシンが推奨され,フザリウム以外ではボリコナゾール点眼の有効性が期待できる。

参考文献

1)日本眼感染症学会 感染性角膜炎診療ガイドライン作成委員会:感染性角膜炎診療ガイドライン.日眼会誌111:769-809,2007
2)日本眼感染症学会 感染性角膜炎診療ガイドライン第2版作成委員会:感染性角膜炎診療ガイドライン(第2版).日眼会誌117:467-509,2013
3)真菌性角膜炎多施設スタディグループ:真菌性角膜炎に関する多施設共同前向き観察研究—患者背景・臨床所見・治療・予後の現況.日眼会誌120:5-16,2016
4)真菌性角膜炎多施設スタディグループ.真菌性角膜炎に関する多施設共同前向き観察研究—真菌の同定と薬剤感受性検査について.日眼会誌120:17-27,2016
5)Reis A, Sundmacher R, Tintelnot K et al:Successful treatment of ocular invasive mould infection(fusariosis)with the new antifungal agent voriconazole. Br J Ophthalmol 84:932-933, 2000
6)竹澤美貴子・小幡博人・石崎こずえ・他:ボリコナゾールが奏効した角膜真菌症の1例.臨眼61:1267-1270,2007
による非定型的な角膜真菌症の1例.あたらしい眼科24:499-501,2007
8)Prajna NV, Mascarenhas J, Krishnan T et al:Comparison of Natamycin and voriconazole for the treatment of fungal keratitis. Arch Ophthalmol 128:672-678, 2010
keratitis:subgroup analysis of a randomized controlled trial. Br J Ophthalmol 96:1440-1441, 2012
10)Prajna NV, Krishnan T, Mascarenhas J et al:The mycotic ulcer treatment trial:a randomized trial comparing natamycin vs voriconazole. JAMA Ophthalmol 131:422-429, 2013
11)Sharma S, Das S, Virdi A et al:Re-appraisal of topical 1% voriconazole and 5% natamycin in the treatment of fungal keratitis in a randomized trial. Br J Ophthalmol 99:1190-1195, 2015
12)深在性真菌症のガイドライン作成委員会:深在性真菌症の診断・治療ガイドライン2014.協和企画,東京,2016
antifungal activity of novel triazole efinaconazole and five comparators against dermatophyte isolates. Antimicrob Agent Chemother 62:e02423-17, 2018
species complex causing fungal keratitis. Cornea 38:238-242, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?