icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科73巻3号

2019年03月発行

文献概要

特集 第72回日本臨床眼科学会講演集[1] 原著

RDH12遺伝子変異による網膜色素変性症の1例

著者: 武田優1 倉田健太郎1 細野克博1 堀田喜裕1

所属機関: 1浜松医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.307 - P.314

文献購入ページに移動
要約 目的:RDH12遺伝子変異による網膜色素変性症の1例を経験したので報告する。

症例:43歳,女性。両親は近親婚ではない。自覚症状はなく,25歳時にコンタクトレンズの検診で眼底の異常を偶然指摘された。当院初診時の視力は右(1.2),左(1.0)で,両眼底に黄斑部の萎縮巣と周辺部網膜の色素沈着を認めた。視野検査では,黄斑を回避した中心暗点を認めた。網膜電図(ERG)は軽度な振幅低下を示すのみであったが,多局所ERGでは中心部の振幅が著明に低下していた。ターゲットシークエンス解析による遺伝子検査を施行し,RDH12遺伝子に複合ヘテロ接合性変異(c.52delG/c.59C>T)を検出した。43歳時の視力は右(0.1),左(0.7)へ低下し,中心暗点の拡大がみられ,ERGの振幅はさらに減弱した。

結論:RDH12遺伝子変異による網膜ジストロフィは比較的稀で,本邦における報告は少ない。本症例における眼底所見は,既報のRDH12遺伝子変異による網膜ジストロフィのものと類似していたが,視機能は比較的良好であった。

参考文献

mutations associated with Leber congenital amaurosis and cone-rod dystrophy:biochemical and clinical evaluations. Vision Res 47:2055-2066, 2007
mutation in a family with severe early-onset retinitis pigmentosa. J Ophthalmol 942740, 2015
sequence variations in Leber congenital amaurosis. J AAPOS 14:349-351, 2010
retinopathy:novel mutations and phenotypic description. Mol Vis 17:2706-2716, 2011
)gene with autosomal dominant retinitis pigmentosa. Arch Ophthalmol 126:1301-1307, 2008
mutation. Doc Ophthalmol 128:219-228, 2014
mutations. Invest Ophthalmol Vis Sci 50:1065-1068, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら