icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科73巻4号

2019年04月発行

文献概要

特集 第72回日本臨床眼科学会講演集[2] 原著

順天堂大学医学部附属静岡病院における過去10年間の開放性眼外傷の検討

著者: 市川浩平1 大谷洋揮1 朝岡聖子1 林雄介1 松﨑有修1 土至田宏1 太田俊彦1

所属機関: 1順天堂大学医学部附属静岡病院

ページ範囲:P.515 - P.521

文献購入ページに移動
要約 目的:順天堂大学医学部附属静岡病院における過去10年間の開放性眼外傷例の治療成績について検討する。

対象と方法:2007〜2017年の10年間に,開放性眼外傷により当院を受診して加療した94例94眼の治療成績についてレトロスペクティブに検討した。眼球破裂例の視力予後ならびに視力予後因子についても検討を行った。

結果:男性61例61眼,女性33例33眼,年齢は3〜98歳(平均54.9歳)であった。眼球破裂52眼(55.3%),穿孔42眼(44.7%)であり,穿孔の内訳は,裂傷28眼(29.8%),眼内異物14眼(14.9%),二重穿孔0眼(0%)であった。視力転帰は,眼球破裂群では不良例が多く,穿孔群では良好例が多かった。硝子体手術を施行した眼球破裂例では,術前に光覚弁だった14眼のうち11眼(78.6%)に視力改善を認め,術前に光覚なしの5眼のうち3眼(60.0%)に視力改善が得られた。年齢が高いこと,網膜剝離を伴うことが眼球破裂例の視力予後不良因子と考えられた。

結論:一般に視力予後が不良な眼球破裂例においても,早期の積極的な硝子体手術の重要性が示唆された。

参考文献

1)Kuhn F, Morris R, Witherspoon CD et al:A standardized classification of ocular trauma. Ophthalmology 103:240-243, 1996
2)仁木昌徳・香留 崇・仙波賢太郎・他:徳島県における10年間の開放性眼外傷の検討.臨眼67:897-900,2013
3)相馬利香・森田啓文・久保田敏昭・他:高齢者における鈍的眼外傷の検討.臨眼63:93-97,2009
4)尾崎弘明・ファン-ジェーン・梅田尚靖・他:外傷性眼球破裂の検討.臨眼61:1045-1048,2007
5)樋口暁子・喜多美穂里・有澤章子・他:鈍的外傷による眼球破裂の検討.臨眼56:1121-1125,2002
6)Salehi-Had H, Andreoli CM, Andreoli MT et al:Visual outcomes of vitreoretinal surgery in eyes with severe open-globe injury presenting with no-light-perception vision. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 247:477-483, 2009
7)Feng K, Hu YT, Ma Z et al:Prognostic indicators for no light perception after open-globe injury:eye injury vitrectomy study. Am J Ophthalmol 152:654-662, 2011
8)Feng K, Wang CG, Hu YT et al:Clinical features and prognosis of eyeball rupture:eye injury vitrectomy study. Clin Exp Ophthalmol 43:629-636, 2015
9)Soni NG, Bauza AM, Son JH et al:Open globe ocular trauma:functional outcome of eyes with no light perception at initial presentation. Retina 33:380-386, 2013
10)藤原悠子・山切啓太・坂東泰二:開放性眼外傷の予後予測因子の検討.臨眼66:185-189,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら