icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科74巻10号

2020年10月発行

文献概要

特集 第73回日本臨床眼科学会講演集[8] 原著

線維柱帯切開術既往眼に対する眼内内視鏡下スーチャートラベクロトミーの長期成績

著者: 玉垣瑛1 宮原晋介12 新井江里子1 田中大輔1 藤﨑竜也1 森哲13

所属機関: 1小倉記念病院眼科 2北野病院眼科 3たきの眼科クリニック

ページ範囲:P.1309 - P.1313

文献購入ページに移動
要約 目的:眼外からの線維柱帯切開術が有効であった緑内障で,数年後に眼圧が再上昇した症例における,眼内内視鏡下スーチャートラベクロトミーの有効性について検討した。

対象と方法(症例):10人10眼(男性6例,女性4例)。初回手術時の年齢は,75.4±11.1歳であった。疾患の内訳は,落屑緑内障9眼,原発開放隅角緑内障1眼であった。初回手術として8時方向から線維柱帯切開術を行い眼圧下降が得られたものの,数年後に眼圧再上昇を認め,眼内内視鏡下にスーチャートラベクロトミーを初回手術以外の部位に追加施行した緑内障眼を対象とした。線維柱帯切開術以外の眼科手術歴のないものが1眼,白内障手術の既往があるものが4眼,初回手術時に白内障手術を併施したものが4眼,スーチャートラベクロトミーに白内障手術を併施したものが1眼で,いずれもレーザー治療の既往はなかった。角膜混濁を1眼に認めた。

結果:線維柱帯切開術が有効であったものの,平均で約3年後に眼圧再上昇をきたした10例10眼において,眼内内視鏡下スーチャートラベクロトミーを追加施行したところ,術前24.6±4.3mmHgから術後半年で11.1±5.5mmHgに眼圧が再下降した。

結論:眼内内視鏡下スーチャートラベクロトミーは,線維柱帯切開術後の再手術として有効であった。

参考文献

1)Sabti KA, Raizada S:Endoscope-assisted pars plana vitrectomy in severe ocular trauma. Br J Ophthalmol 96:1399-1403, 2012
2)Radwan SA, Aarsh AD, Martin AM:Endoscopic vitreoretinal surgery:principles, applications and new directions. Int J Retin Vitr 5:Article number:15, 2019
3)Eguchi S, Araie M:A new ophthalmic electronic videoendoscope system for intraocular surgery. Arch Ophthalmol 108:1778-1781, 1990
4)Olsen TW, Pribila JT:Pars plana vitrectomy with endoscope-guided sutured posterior chamber intraocular lens implantation in children and adults. Am J Ophthalmol 151:287-296, 2011
5)Mori K, Ikushima T, Ikeda Y:Double-mirror goniolens with dual viewing system for goniosurgery. Am J Ophthalmol 143:154-155, 2007
6)Seuthe AM, Januschowski K, Szurman P:Micro-invasive 360-degree suture trabeculotomy after successful canaloplasty-one year results. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 254:155-159, 2016
7)Manabe S, Sawaguchi S, Hayashi K:Suture trabeculotomy ab interno for secondary glaucoma combined with scleromalacia. J Glaucoma 25:e718-e720, 2016
8)Hepşen İF, Güler E, Kumova D:Efficacy of modified 360-degree suture trabeculotomy for pseudoexfoliation glaucoma. J Glaucoma 25:e29-e34, 2016
9)Manabe S, Sawaguchi S, Hayashi K:The effect of the extent of the incision in the Schlemm canal on the surgical outcomes of suture trabeculotomy for open-angle glaucoma. Jpn J Ophthalmol 61:99-104, 2017
10)Grover DS, Godfrey DG, Smith O:Gonioscopy-assisted transluminal trabeculotomy, ab interno trabeculotomy:technique report and preliminary results. Ophthalmology 121:855-861, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら