icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科74巻2号

2020年02月発行

--------------------

あとがき フリーアクセス

著者: 坂本泰二

ページ範囲:P.244 - P.244

文献概要

 現在は2019年師走,今年も残すところ2週間になりました。便利な時代になったもので,現在インターネットを通じたFMテキサスのクリスマスチャンネルから流れる音楽を聴きながら,拙文をしたためています。

 今月号の特集はロービジョンについてです。1980年代までは,失明者発生数が今よりもはるかに多かったにもかかわらず,ロービジョンに関しての活動は活発ではありませんでした。眼科は目の病気を治すための診療科であり,失明後は本人自身の責任でどうにかすべきだという意見が強かったと聞きます。また,ロービジョン者に対する方策も限られており,眼科医はほとんど何もできなかったのも事実です。その結果,ロービジョン者や家族は,社会から離れてひっそりと生活していくことを余儀なくされていました。しかし,最近になって健常者と障碍者との共生社会の重要性が理解されるようになり,障碍を抱えた人々の社会適応方法の研究が進み始めました。ロービジョンへの対策もその一環です。今回の特集を読んでいただくとわかるでしょうが,ロービジョン者へのリハビリは,大きく進歩しています。また,社会適応の方法も広がっています。つまり,ロービジョン対策は,眼のリハビリといった技術的問題から,社会が患者を受け入れ,また患者がいかに社会に適応するかという広範な問題を含むのです。ある意味では,それぞれの社会の成熟度も問われるテーマであるともいえます。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら