icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科74巻5号

2020年05月発行

特集 第73回日本臨床眼科学会講演集[3]

原著

炎症性腸疾患に伴う眼炎症をきたした12例の検討

著者: 関沙織1 田中理恵1 蕪城俊克12 小前恵子1 中原久恵1 伊沢英知1 白濱新多朗1 曽我拓嗣1 高本光子1 相原一1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院眼科 2自治医科大学附属さいたま医療センター眼科

ページ範囲:P.589 - P.594

文献概要

要約 目的:炎症性腸疾患に伴う眼炎症の臨床的特徴の検討。

対象と方法:1996〜2018年に東京大学医学部附属病院眼科を受診し,炎症性腸疾患に伴う眼炎症疾患と診断された症例を対象とした。患者背景,炎症性腸疾患の内訳,眼炎症の病型,再発歴,眼合併症,治療,視力予後について検討した。

結果:症例は,男性4例,女性8例,初診時年齢35〜77歳(平均48.7±13.4歳)。原因疾患は,潰瘍性大腸炎10例,クローン病2例であった。原因疾患に対する治療としては,5-アミノサリチル酸製剤内服8例,外科手術4例,栄養療法1例,インフリキシマブ投与1例が行われていた。炎症性腸疾患の発症から当院初診までの期間は9〜34年(平均19.1±7.9年)であった。眼炎症の病型は,前部ぶどう膜炎11例,上強膜炎1例であった。前部ぶどう膜炎のうち,非肉芽腫性は10例,1例は詳細不明であった。両眼性は9例,片眼性は3例であった。再発歴は9例に認めた。眼合併症としては続発緑内障1例であった。眼科治療として,ステロイド点眼12例,デキサメタゾン結膜下注射5例,トリアムシノロンアセトニドテノン囊下注射1例,ステロイド内服2例が施行されていた。最終観察時に眼炎症が原因で視力低下をきたしていた症例はなかった。

結論:原因疾患は潰瘍性大腸炎が多くみられた。両眼性の前部ぶどう膜炎で再発歴を認めることが多かったが,視力予後は良好であった。

参考文献

1)日本消化器病学会:炎症性腸疾患(IBD)診療ガイドライン2016
2)Garber A, Regueiro M:Extraintestinal manifestations of inflammatory bowel disease:epidemiology, etiopathogenesis, and management. Curr Gastroenterol Rep 21:31, 2019
3)Card TR, Langan SM, Chu TP:Extra-gastrointestinal manifestations of inflammatory bowel disease may be less common than previously reported. Dig Dis Sci 61:2619-2626, 2016
4)Greuter T, Vavricka SR:Extraintestinal manifestations in inflammatory bowel disease-epidemiology, genetics, and pathogenesis. Expert Rev Gastroenterol Hepatol 13:307-317, 2019
5)Lakatos PL, Lakatos L, Kiss LS et al:Treatment of extraintestinal manifestations in inflammatory bowel disease. Digestion 86:28-35, 2012
6)Troncoso LL, Biancardi AL, de Moraes HV Jr et al:Ophthalmic manifestations in patients with inflammatory bowel disease:a review. World J Gastroenterol 23:5836-5848, 2017
7)Calvo P, Pablo L:Managing IBD outside the gut:ocular manifestations. Dig Dis 31:229-232, 2013
8)金子 優:炎症性腸疾患関連ぶどう膜炎.あたらしい眼科36:31-34,2019
9)原田敬志:潰瘍性大腸炎の消化管外合併症.眼疾患.日本臨床57:2575-2579,1999
10)Tugal-Tutkun I, Gupta V, Cunningham ET:Differential diagnosis of Behçet uveitis. Ocul Immunol Inflamm 21:337-350, 2013
11)Taylor SR, McCluskey P, Lightman S:The ocular manifestations of inflammatory bowel disease. Curr Opin Ophthalmol 17:538-544, 2006
12)Ghanchi FD, Rembacken BJ:Inflammatory bowel disease and the eye. Surv Ophthalmol 48:663-676, 2003
13)松原忠之・田中玲子・鈴木重成・他:炎症性腸疾患の眼合併症.あたらしい眼科17:1173-1176,2000
14)Mady R, Grover W, Butrus S:Ocular complications of inflammatory bowel disease. Scientific World Journal 2015:438402, 2015
15)外間英之・後藤 浩・横井秀俊・他:急性前部ぶどう膜炎94症例の臨床的検討.臨眼53:637-640,1999
16)Rispo A, Scarpa R, Di Girolamo E et al:Infliximab in the treatment of extra-intestinal manifestations of Crohn's disease. Scand J Rheumatol 34:387-391, 2005
17)Pasadhika S, Rosenbaum JT:Update on the use of systemic biologic agents in the treatment of noninfectious uveitis. Biologics 8:67-81, 2014
18)Vavricka SR, Gubler M, Gantenbein C et al:Anti-TNF treatment for extraintestinal manifestations of inflammatory bowel disease in the Swiss IBD cohort study. Inflamm Bowel Dis 23:1174-1181, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら