icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科74巻8号

2020年08月発行

連載 眼炎症外来の事件簿・Case24

片眼性の視神経乳頭腫脹

著者: 原田陽介1

所属機関: 1広島大学大学院医系科学研究科視覚病態学

ページ範囲:P.950 - P.953

文献概要

患者:33歳,女性

主訴:左眼で見ると上半分が見えにくい

既往歴・家族歴:特記事項なし

現病歴:1週間ほど前から左眼のみ疲れた感じがして,その後,左眼で見ると上方が見えにくくなっていることに気づいた。近医を受診したところ,左眼の視神経が腫れており視神経炎の疑いがあるといわれ,広島大学病院眼科を受診した。患者は看護師で忙しく,頻繁には外来受診ができないため,あと数回の外来受診で完治させてほしいとの希望があった。

参考文献

1)Dunay IR, Gajurel K, Dhakal R et al:Treatment of Toxoplasmosis:Historical Perspective, Animal Models, and Current Clinical Practice. Clin Microbiol Rev. doi:10.1128/CMR.00057-17, 2018
2)Rothova A, Bosch-Driessen LE, van Loon NH et al:Azithromycin for ocular toxoplasmosis. Br J Ophthalmol 82:1306-1308, 1998
3)Delia E, Latkany P, Noble AG et al:Clinical manifestations of ocular toxoplasmosis. Ocul Immunol Inflamm 19:91-102, 2011
4)蕪城俊克:眼トキソプラズマ症.臨眼70(増刊):248-253,2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら