icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科75巻13号

2021年12月発行

文献概要

特集 網膜剝離の現在—見えてきた実像と最新の治療戦略

網膜剝離への強膜バックリング—手技のpointとpitfall

著者: 的場亮1 森實祐基1

所属機関: 1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科眼科学講座

ページ範囲:P.1614 - P.1619

文献購入ページに移動
●強膜バックリングに広角観察系+シャンデリア照明を用いることで,広い視野で鮮明な眼底像が得られる。

●シャンデリア照明は多発裂孔の症例や手術教育を兼ねて執刀する場合などで特に有用であるが,術後の感染リスクに留意する必要がある。

●網膜下液の排液操作時には,脈絡膜からの出血,網膜嵌頓,網膜裂孔形成などの合併症に注意する必要がある。


*本論文中,動画マークのある箇所につきましては,関連する動画を見ることができます(公開期間:2024年12月)。

参考文献

1)Michels RG, Wilkinson CP, Rice TA:Operative methods. In:Klein EA(ed):Retinal detachment. 525-582, Mosby, St. Louis, 1990
edition. 1889-1915, Elsevier, Amsterdam, 2018
3)Aras C, Ucar D, Koytak A et al:Scleral buckling with a non-contact wide-angle viewing system. Ophthalmologica 227:107-110, 2012
4)Sakono T, Otsuka H, Shiihara H et al:Acute bacterial endophthalmitis after scleral buckling surgery with chandelier endoillumination. Am J Ophthalmol Case Rep 8:7-10, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら