文献詳細
特集 前眼部検査のコツ教えます。
文献概要
●スペキュラーマイクロスコープは,細隙灯顕微鏡の鏡面反射法の原理を応用した機械である。
●短時間かつ非侵襲的に,角膜内皮の状態を把握することが可能である。
●撮影条件や症例によっては,細胞密度が誤って計測される場合があり,自動解析結果が妥当であるかを確認する必要がある。
●短時間かつ非侵襲的に,角膜内皮の状態を把握することが可能である。
●撮影条件や症例によっては,細胞密度が誤って計測される場合があり,自動解析結果が妥当であるかを確認する必要がある。
参考文献
1)Dawson DG, Ubels JL, Edelhauser HG:Cornea and Sclera. In:LA. Levin et al(eds):Adler's Physiology of the Eye 11th edition. 71-115, Elsevier, USA, 2011
2)真島行彦・坪田一男:角膜上皮のスペキュラーマイクロスコピー.植村恭夫(編):スペキュラーマイクロスコピー.99-114,南山堂,東京,1990
3)木下 茂・天野史郎・井上幸次・他:角膜内皮障害の重症度分類.日眼会誌118:81-83,2014
4)大原國俊・水流忠彦・伊野田繁:角膜内皮細胞形態のパラメーター.日眼会誌91:1073-1078,1987
掲載誌情報