icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科75巻2号

2021年02月発行

臨床報告

白内障手術40年後に発見された水晶体核遺残の1例

著者: 市來美沙紀1 芳原直也1 中尾久美子1 平木翼2 坂本泰二1

所属機関: 1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻感覚器病学講座眼科学分野 2鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻腫瘍学講座病理学分野

ページ範囲:P.251 - P.256

文献概要

要約 目的:虹彩囊腫を疑い摘出術を行った結果,40年前に行った白内障手術の遺残水晶体核片であった症例の報告。

症例:79歳,男性。40歳台に両眼の白内障手術を施行され人工的無水晶体眼となり,特に問題なく経過していたが,左眼は角膜内皮細胞が減少して数年前から水疱性角膜症を呈していた。4か月前から左眼に軽度の前部ぶどう膜炎を発症し,1週間前から虹彩面上に塊状病変が出現したため鹿児島大学医学部附属病院眼科に紹介となった。

所見:初診時,左眼は視力(0.06),6時部虹彩面上に腫瘤状の病変があり,角膜は進行した水疱性角膜症を認めた。左眼虹彩囊腫と臨床診断し,摘出術を行ったところ,病変は虹彩と連続性はなく,摘出病変は病理組織学的検査の結果,水晶体組織と診断された。術後,水疱性角膜症は改善しなかったが,ぶどう膜炎の再発はなかった。

結論:遺残した水晶体核片が後房にとどまっている場合,前房内に明らかな炎症所見を示さず,無症状のまま長期間経過することがある。白内障手術後,炎症所見が明らかでないにもかかわらず角膜内皮が徐々に減少する場合は,虹彩後面に水晶体核の遺残がないか検索する必要がある。

参考文献

1)Moisseiev E, Kinori M, Glovinsky Y et al:Retained lens fragments:nucleus fragments are associated with worse prognosis than cortex or epinucleus fragments. Eur J Ophthalmol 21:741-747, 2011
2)Bohigian GM, Wexler SA:Complications of retained nuclear fragments in the anterior chamber after phacoemulsification with posterior chamber lens implant. Am J Ophthalmol 123:546-547, 1997
3)Gedde SJ, Karp CL, Budenz DL:Retained nuclear fragment in the anterior segment. Arch Ophthalmol 116:1532-1533, 1998
4)Hui JI, Fishler J, Karp CL et al:Retained nuclear fragments in the anterior chamber after phacoemulsification with an intact posterior capsule. Ophthalmology 113:1949-1953, 1998
5)Braude LS, Schroeder RP:Retained nuclear fragment 1 year after uncomplicated phacoemulsification cataract extraction with posterior chamber intraocular lens implant. Arch Ophthalmol 117:847-848, 1999
6)Mokhtarzadeh A, Kaufman SC, Koozekanani DD et al:Delayed presentation of retained nuclear fragment following phacoemulsification cataract extraction. J Cataract Refract Surg 40:671-674, 2014
7)Pandit RT, Coburn AG:Sudden corneal edema due to retained lens nuclear fragment presenting 8.5 years after cataract surgery. J Cataract Refract Surg 37:1165-1167, 2011
8)Nair M, Pandit RT:Retained lens nuclear fragment presenting years after phacoemulsification. J Cataract Refract Surg 40:1752, 2014
9)Oliveira C, Liebmann JM, Dodick JM et al:Identification of retained nucleus fragment in the posterior chamber using ultrasound biomicroscopy. Am J Ophthalmol 141:964-966, 2006
10)松尾 優・門田 遊・前田訓志・他:残存水晶体核による水疱性角膜症の1例.臨眼70:943-947,2016
11)Yagi-Yaguchi Y, Yamaguchi T, Higa K et al:Association between corneal endothelial cell densities and elevated cytokine levels in the aqueous humor. Sci Rep 7:13603, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら