icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科75巻3号

2021年03月発行

文献概要

連載 眼科図譜

網膜色素線条症に多数のcomet lesionsを認めた1例

著者: 岡本紀夫1

所属機関: 1おかもと眼科

ページ範囲:P.330 - P.332

文献購入ページに移動
緒言

 網膜色素線条症(angioid streaks:AS)の眼底所見は1),視神経乳頭から放射状に伸びる色素線条を認めることが特徴である。また,後極部から中間周辺部にかけて梨地様眼底がみられることが多い。時として,脈絡膜血管新生を合併することがある。

 今回筆者は,ASの患者の視神経乳頭から周辺部にかけて,多数のクリスタリンがcomet lesionsとcomet tail lesionsを呈した症例を経験したので報告する。

参考文献

1)田村 寛:網膜色素線条.大鹿哲郎(監):眼疾患アトラスシリーズ 後眼部アトラス.200-201,総合医学社,東京,2019
2)Agarwal A:Gass' Atlas of Macular Diseases. Fifth edition. 142-154, Elsevier-Saunders, Philadelphia, 2012
3)Gass JD:“Comet” lesion:An ocular sign of pseudoxanthoma elasticum. Retina 23:729-730, 2003
4)Kumar V:“Comet-tail” lesions of pseudoxanthoma elasticum. Indian J Ophthalmol 66:300, 2018
5)Gliem M, Zaeytijd JD, Finger RP et al:An update on the ocular phenotype in patients with pseudoxanthoma elasticum. Front Genet 4:14, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら