文献詳細
連載 眼科図譜
文献概要
緒言
クリスタリン黄斑症(crystalline maculopathy:CM)は稀な疾患で,中毒性,遺伝性および変性によると報告されている1)。2003年にSarrafら2)が,西アフリカで発見された中心窩に黄色もしくは緑色の沈着物を呈する疾患を西アフリカクリスタリン黄斑症(West Africa crystalline maculopathy:WACM)と呼称した2)。その後に西アフリカ以外でも同様の報告が散見された3)。今回,筆者らはWACMに類似した眼底所見を呈した1例を経験したので報告する。
クリスタリン黄斑症(crystalline maculopathy:CM)は稀な疾患で,中毒性,遺伝性および変性によると報告されている1)。2003年にSarrafら2)が,西アフリカで発見された中心窩に黄色もしくは緑色の沈着物を呈する疾患を西アフリカクリスタリン黄斑症(West Africa crystalline maculopathy:WACM)と呼称した2)。その後に西アフリカ以外でも同様の報告が散見された3)。今回,筆者らはWACMに類似した眼底所見を呈した1例を経験したので報告する。
参考文献
1)Kovach JL, Isildak H, Sarraf D:Crystalline retinopathy:Unifying pathogenic pathways of disease. Surv Ophthalmol 64:1-29, 2019
2)Sarraf D, Ceron O, Rasheed K et al:West African crystalline maculopathy. Arch Ophthalmol 121:338-342, 2003
3)Or C, Kirker AW, Forooghian F:Uveitic crystalline maculopathy. J Ophthalmic Inflamm Infect 5:Article number 5, 2015
4)Rajak SN, Mohamed MD, Pelosini L:Further insight into West African crystalline maculopathy. Arch Ophthalmol 127:863-868, 2009
掲載誌情報