icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科75巻4号

2021年04月発行

文献概要

特集 第74回日本臨床眼科学会講演集[2] 原著

ドライアイ患者の自覚症状の季節変化および重症度に関する検討

著者: 田中孟1 宮前美智1 井上千鶴1 中川聡子1 阿部英樹1 武蔵国弘1

所属機関: 1医療法人創夢会 むさしドリーム眼科

ページ範囲:P.493 - P.499

文献購入ページに移動
要約 目的:ドライアイ患者の自覚症状の季節変動と重症度に関連する項目を後ろ向きに検討した。

対象と方法:2017年3月〜2019年2月に当院を受診したドライアイ患者を対象とした。質問表はDry Eye related Quality of life Score(DEQS)を使用し自覚症状を検討した。

結果:検討対象症例は,全体で延べ593名。DEQSの結果は自覚症状の強さを示すサマリースコアでは秋に最大,冬に最小であったが季節によって有意差はなかった。設問1「目がゴロゴロする(異物感)」,設問3「目が痛い」を自覚する割合は季節により有意差があったが,他の設問では有意差はなかった。症状を自覚する割合が最も少なかったのは,設問14「目の症状のため外出を控えがち」であった。設問14の症状を自覚する患者のサマリースコアは,この症状を自覚しない患者よりも有意に高く,点眼治療を行っても自覚症状が改善しにくい傾向であった。

結論:ドライアイの自覚症状は,季節間で有意差はなかった。設問14の自覚症状を有する患者は治療に難渋する傾向があり,従来の点眼治療だけでなく中枢神経系の異常や全身的な疾患も考慮し治療にあたる必要があると考えられる。設問14の自覚症状は,ドライアイの治療方針を考える1つの指標になると考えられる。

参考文献

1)Sakane Y1, Yamaguchi M, Yokoi N et al:Development and validation of the dry eye-related quality-of-life score questionnaire. JAMA Ophthalmol 131:1331-1338, 2013
2)Shimazaki J, Seika D, Saga M et al:A Prospective, Randomized trial of two mucin secretogogues for the treatment of dry eye syndrome in office workers. Sci Rep 7:15210, 2017
3)Utsunomiya T, Kawahara A, Hanada K et al:Effects of diquafosol ophthalmic solution on quality of life in dry eye assessed using the dry eye-related quality-of-life score questionnaire:effectiveness in patients while reading and using visual display terminals. Cornea 36:908-914, 2017
4)van Setten G, Labetoulle M, Baudouin C et al:Evidence of seasonality and effects of psychrometry in dry eye disease. Acta Ophthalmol 94:499-506, 2016
5)McDonnell PJ, Pflugfelder SC, Stern ME et al:Study design and baseline findings from the progression of ocular findings(PROOF)natural history study of dry eye. BMC Ophthalmol 17:265, 2017
6)Kawashima M, Yamada M, Suwaki K et al:A clinic-based survey of clinical characteristics and practice pattern of dry eye in Japan. Adv Ther 34:732-743, 2017
7)Kumar N, Feuer W, Lanza NL et al:Seasonal variation in dry eye. Ophthalmology 122:1727-1729, 2015
8)Dermer H, Galor A, Hackam AS et al:Impact of seasonal variation in meteorological conditions on dry eye severity. Clin Ophthalmol 12:2471-2481, 2018
9)大阪府/保健所花粉情報 更新日:平成31年2月4日(最終閲覧日:2020年1月9日)http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikansen/kensaka/hc_kafun.html
10)Schlote T, Kadner G, Freudenthaler N:Marked reduction and distinct patterns of eye blinking in patients with moderately dry eyes during video display terminal use. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 242:306-312, 2004
11)佐藤直樹・山田昌和・坪田一男:VDT作業とドライアイの関係.あたらしい眼科9:2103-2106,1992
12)山口昌彦・坪田一男・渡辺 仁・他:3%ジクアホソルナトリウム点眼液のドライアイを対象としたオープンラベルによる長期投与試験.あたらしい眼科29:527-535,2012
13)益岡尚由・石橋隆治:ドライアイにおける眼痛ならびに眼不快感の発生メカニズム.あたらしい眼科36:719-724,2019
14)Galor A, Moein HR, Lee C et al:Neuropathic pain and dry eye. Ocul Surf 16:31-44, 2018
15)Inomata T, Iwagami M, Nakamura M et al:Association between dry eye and depressive symptoms:Large-scale crowdsourced research using the DryEyeRhythm iPhone application. Ocul Surf 18:312-319, 2000
16)Kitazawa M, Sakamoto C, Yoshimura M et al:The relationship of dry eye disease with depression and anxiety. A naturalistic observational study. Transl Vis Sci Technol 7:35, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?