icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科76巻1号

2022年01月発行

文献概要

臨床報告

原発性開放隅角緑内障に対する選択的EP2受容体作動薬点眼の有効性と安全性

著者: 湖﨑淳1 前田直之1 湖﨑亮1

所属機関: 1湖崎眼科

ページ範囲:P.85 - P.92

文献購入ページに移動
要約 目的:原発性開放隅角緑内障(POAG)および高眼圧症に対する選択的EP2受容体作動薬点眼の有効性と安全性を評価すること。

方法:POAGおよび高眼圧症の127例127眼を対象とした。新規投与群の21眼については本剤の眼圧下降効果を検討し,既存の緑内障点眼から変更した106眼では,眼圧変化とprostaglandin associated periorbitopathy(PAP)の頻度の変化を検討した。途中22眼(17.3%)が効果不十分のため中止した。

結果:新規投与で眼圧は平均4.1mmHg下降し,眼圧下降率は17.8%であった。Non-responderは16.3%であった。β遮断薬からの変更では眼圧は2.0mmHg下降し,下降率は9.7%であった。PAPはみられなかった。従来型プロスタグランジン(PG)製剤からの変更では,眼圧の変化に有意差はなく,PAPが90%減少した。PG配合薬からの変更では,眼圧の変化に有意差はなく,PAPが76%減少した。PAPの状況についてはアンケートにより解析した。

結論:選択的EP2受容体作動薬点眼は,眼圧下降効果は従来型PG製剤と同等で,PG製剤によるPAPを減少させることができ,POAGの治療薬として有望と考えられる。

参考文献

1)Collaborative Normal-Tension Glaucoma Study Group:Comparison of glaucomatous progression between untreated patients with normal-tensin glaucoma and patients with therapeutically reduced intraocular pressures. Am J Ophthalmol 126:487-497, 1998
2)Collaborative Normal-Tension Glaucoma Study Group:The effectiveness of intraocular pressure reduction in the treatment of normal-tension glaucoma. Am J Ophthalmol 126:498-505, 1998
3)Li T, Lindsley K, Rouse B et al:Comparative effectiveness of first-line medications for primary open-angle glaucoma:a systematic review and network meta-analysis. Ophthalmology 123:129-140, 2016
4)川村昭之・奥村 秀・栗原秀行:ウノプロストン点眼液使用時に生じた眼瞼部多毛症.臨眼53:33-36,1999
5)Wand M:Latanoprost and hyperpigmentation of eyelashes. Arch Ophthalmol 115:1206-1208, 1997
6)小川一郎・今井一美・塚野幸恵:ラタノプロスト点眼による虹彩・眼瞼色素沈着・眼瞼多毛—2年後の成績.あたらしい眼科19:377-381,2002
7)Inoue K, Shiokawa M, Higa R et al:Adverse periocular reaction to five types of prostaglandin analogs. Eye(Lond) 26:1465-1472, 2012
8)Inoue K, Shiokawa M, Wakakura M et al:Deeping of the upper eyelid sulcus cause by 5 types of prostaglandin analogs. J Glaucoma 22:626-631, 2013
9)Miki T, Naito T, Fujiwara M et al:Effects of pre-surgical administration of prostaglandin analogs on the outcome of trabeculectomy. PLoS One 12:e0181550, 2017
10)内藤知子:PAPの濾過手術への影響.眼科手術32:357-360,2019
treatment to omidenepag isopropyl in 11 consecutive patients. J Glaucoma 29:326-328, 2020
12)Inoue K, Setogawa A, Tomita G:Nonresponders to prostaglandin analogs among normal-tension glaucoma patients. J Ocul Phamacol Ther 32:90-96, 2016
13)田邊祐資・菅野 誠・山下英俊:正常眼圧緑内障に対するトラボプロスト,タフルプロスト,ビマトプロストの眼圧下降効果の検討.あたらしい眼科29:1131-1135,2012
点眼液0.03%)の使用成績調査.あたらしい眼科35:399-409,2018
15)井上賢治・増本美枝子・若倉雅登・他:ラタノプロスト,トラボプロスト,タフルプロストの眼圧下降効果.あたらしい眼科27:383-386,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?