icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科76巻10号

2022年10月発行

文献概要

特集 第75回日本臨床眼科学会講演集[8] 原著

白内障手術併用眼内ドレーン挿入術(iStent inject W)とMicrohook線維柱帯切開術の術後短期成績

著者: 武川修治1 北原潤也1 知久喜明1 柿原伸次1 榑沼大平1 若林真澄1 朱さゆり1 今井章1 平野隆雄1 村田敏規1

所属機関: 1信州大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1387 - P.1392

文献購入ページに移動
要約 目的:白内障手術併用眼内ドレーン挿入術(iStent inject W)と,白内障手術にMicrohookを用いた線維柱帯切開術(μLOT)を併施した緑内障症例の短期術後成績と術後合併症について検討する。

対象と方法:2019年1月〜2021年6月の間に初回の緑内障手術として白内障手術を併用したiStent inject WあるいはμLOTを行い,6か月以上の経過観察ができた患者59例70眼(iStent inject W群27例34眼,μLOT群32例36眼)を後ろ向きに調査した。評価項目として術前後の眼圧と点眼スコアの変化,術後合併症などを検討した。

結果:患者の平均年齢はiStent inject W群で76.3±7.0歳であり,μLOT群で68.3±12.0歳であった。術前,術後1か月,3か月,6か月の眼圧は,iStent inject W群で14.6±3.6mmHg,11.2±2.6mmHg,10.6±3.3mmHg,10.9±3.0mmHg(術後1,3,6か月vs術前,p<0.001,ダネットの多重比較検定)であり,μLOT群で15.6±4.5mmHg,10.7±3.2mmHg,10.1±2.7mmHg,10.0±2.6mmHg(術後1,3,6か月vs術前,p<0.001,ダネットの多重比較検定)であり,両術式とも術後のいずれの時点においても術前と比較して有意に眼圧は下降した。術後合併症の比較では,ニボーを形成する前房出血を呈したのはiStent inject W群では1眼(3%),μLOT群では9眼(25%)であり,iStent inject W群で有意に頻度が低かった(p<0.05,χ2検定)。

結論:iStent inject WとμLOTはともに,術前と比較して有意に眼圧を下降させた。術後の前房出血の頻度はiStent inject Wのほうが有意に低かった。

参考文献

1)Morizane Y, Morimoto N, Fujiwara A et al:Incidence and causes of visual impairment in Japan:the first nation-wide complete enumeration survey of newly certified visually impaired individuals. Jpn J Ophthalmol 63:26-33, 2019
2)Kirwan JF, Lockwood AJ, Shah P et al:Trabeculectomy in the 21st century:a multicenter analysis. Ophthalmology 120:2532-2539, 2013
3)橋本洋平・道端伸明・松居宏樹・他:本邦における近年の緑内障手術の動向:大規模データベースを用いた記述研究.日眼会誌123:815-823,2019
4)Iwasaki K, Arimura S, Takamura Y et al:Clinical practice preferences for glaucoma surgery in Japan:a survey of Japan Glaucoma Society specialists. Jpn J Ophthalmol 64:385-391, 2020
5)知久喜明・柿原伸次・今井 章・他:マイクロフックによる線維柱帯切開術の術後短期成績.臨眼75:365-369,2021
6)塚本彩香・徳田直人・豊田泰大・他:同一症例における白内障手術併用眼内ドレーン挿入術と内方線維柱帯切開術の術後早期成績について.あたらしい眼科37:353-357,2020
7)Takayanagi Y, Ichioka S, Ishida A et al:Fellow-eye comparison between phaco-microhook ab-interno trabeculotomy and phaco-istent trabecular micro-bypass stent. J Clin Med 10:2129, 2021
8)Iwasaki K, Takamura Y, Orii Y et al:Performances of glaucoma operations with Kahook dual blade or iStent combined with phacoemulsification in Japanese open angle glaucoma patients. Int J Ophthalmol 13:941-945, 2020
9)Lee D, King J, Thomsen S et al:Comparison of surgical outcomes between excisional goniotomy using the Kahook dual blade and iStent trabecular micro-bypass stent in combination with phacoemulsification. Clin Ophthalmol 13:2097-2102, 2019
10)Gillmann K, Mansouri K, Ambresin A et al:A prospective analysis of iStent inject microstent implantation:surgical outcomes, endothelial cell density, and device position at 12 months. J Glaucoma 29:639-647, 2020
11)Tanito M, Sugihara K, Tsutsui A et al:Midterm results of microhook ab interno trabeculotomy in initial 560 eyes with glaucoma. J Clin Med 10:814, 2021
12)Guedes RAP, Gravina DM, Lake JC et al:Intermediate results of iStent or iStent inject implantation combined with cataract surgery in a real-world setting:a longitudinal retrospective study. Ophthalmol Ther 8:87-100, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら