icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科76巻11号

2022年10月発行

増刊号 最新臨床研究から探る眼科臨床のギモンQ&A

5 網膜硝子体

中心性漿液性脈絡網膜症の治療法とその予後について教えてください

著者: 山本有貴1 五味文1

所属機関: 1兵庫医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.221 - P.224

文献概要

治療法は,漏出点に対する直接光凝固,漏出点が黄斑近傍にある場合は光線力学療法(PDT)を施行します(CSCに対するPDTは保険適用外).慢性化した場合は脈絡膜新生血管を伴うことがあり,視力低下に注意が必要です.

参考文献

1)Guyer DR et al:Digital indocyanine green videoangiography of central serous chorioretinopathy. Arch Ophthalmol 112:1057-1062, 1994
2)Piccolino FC et al:Central serous chorioretinopathy and indocyanine green angiography. Retina 14:231-242, 1994
3)Zhou X et al:A multicentre study of the risk factors associated with recurrence of central serous chorioretinopathy. Acta Ophthalmol. doi:10.1111/aos.15194, 2022
4)Zhou X et al:Risk factors and characteristics of central serous chorioretinopathy with later development of macular neovascularisation detected on OCT angiography:a retrospective multicentre observational study. BMJ open Ophthalmol. doi:10.1136/bmjophth-2022-000976, 2022
5)Quaranta-El Maftouhi M et al:Chronic central serous chorioretinopathy imaged by optical coherence tomographic angiography. Am J Ophthalmol 160:581-587.e1, 2015
6)Hage R et al:Flat irregular retinal pigment epithelium detachments in chronic central serous chorioretinopathy and choroidal neovascularization. Am J Ophthalmol 159:890-903.e3, 2015
7)Liu T et al:Optical coherence tomography angiography of flat irregular pigment epithelial detachments in central serous chorioretinopathy. Br J Ophthalmol 105:233-238, 2021
8)Song IS et al:Time-periodic characteristics in the morphology of idiopathic central serous chorioretinopathy evaluated by volume scan using spectral-domain optical coherence tomography. Am J Ophthalmol 154:366-375.e4, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら