icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科76巻11号

2022年10月発行

増刊号 最新臨床研究から探る眼科臨床のギモンQ&A

6 角結膜・感染症

眼類天疱瘡の結膜生検のコツについて教えてください

著者: 田聖花1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター眼科

ページ範囲:P.275 - P.277

文献概要

確定診断は,瞼結膜生検の直接蛍光抗体法による組織検査で行いますが,陽性率は低いため,臨床的所見による診断が重要です.生検による病状進行のリスクがあり,慎重に行う必要があります.

参考文献

1)Foster CS:Cicatricial pemphigoid. Trans Am Ophthalmol Soc 84:527-663, 1986
2)Chan LS et al:The first international consensus on mucous membrane pemphigoid:definition, diagnostic criteria, pathogenic factors, medical treatment, and prognostic indicators. Arch Dermatol 138:370-379, 2002
3)You JY et al:Characterization of progressive cicatrizing conjunctivitis with negative immunofluorescence staining. Am J Ophthalmol 209:3-9, 2020
4)Coco G et al:Conjunctival biopsy site in mucous membrane pemphigoid. Am J Ophthalmol 216:1-6, 2020
5)Labowsky MT et al:Clinical implications of direct immunofluorescence findings in patients with ocular mucous membrane pemphigoid. Am J Ophthalmol 183:48-55, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら