icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科76巻11号

2022年10月発行

増刊号 最新臨床研究から探る眼科臨床のギモンQ&A

7 腫瘍・涙器涙道

どのような場合にIgG4関連眼疾患を疑い,どのような検査を行って診断すべきでしょうか?

著者: 高比良雅之1

所属機関: 1金沢大学医薬保健研究域医学系眼科学教室

ページ範囲:P.310 - P.314

文献概要

IgG4関連眼疾患で最も多い涙腺腫大はしばしば左右対称性です.両側の眼瞼腫脹がみられる場合には,眼窩部MRIと血清IgG4測定を行い,涙腺生検による病理検査の適応を考慮すべきでしょう.

参考文献

1)Umehara H et al:Comprehensive diagnostic criteria for IgG4-related disease(IgG4-RD), 2011. Mod Rheumatol 22:21-30, 2012
2)Goto H et al;Japanese Study Group for IgG4-Related Ophthalmic Disease:Diagnostic criteria for IgG4-related ophthalmic disease. Jpn J Ophthalmol 59:1-7, 2015
3)後藤 浩・他:IgG4関連眼疾患の診断基準.日眼会誌120:365-368,2016
4)Sogabe Y et al:Location and frequency of lesions in patients with IgG4-related ophthalmic diseases. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 252:531-538, 2014
5)Yamamoto M et al:Elevated IgG4 concentrations in serum of patients with Mikulicz's disease. Scand J Rheumatol 33:432-433, 2004
6)Goto H et al:Clinical features and symptoms of IgG4-related ophthalmic disease:a multicenter study. Jpn J Ophthalmol 65:651-656, 2021
7)Hamaoka S et al:Cases with IgG4-related ophthalmic disease with mass lesions surrounding the optic nerve. Am J Ophthalmol Case Rep 25:101324, 2022
8)Ominato J et al:The natural course of IgG4-related ophthalmic disease after debulking surgery:a single-centre retrospective study. BMJ Open Ophthalmol 4:e000295, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら