icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科76巻3号

2022年03月発行

文献概要

特集 第75回日本臨床眼科学会講演集[1] 原著

片眼発症の滲出型加齢黄斑変性治療中に僚眼にも発症した患者の臨床的特徴

著者: 小坂拓也12 加藤亜紀1 桑山創一郎1 平原修一郎1 鈴木識裕1 木村雅代1 小椋祐一郎1 玉井一司2 安川力1

所属機関: 1名古屋市立大学大学院医学研究科視覚科学 2名古屋市立大学医学部附属東部医療センター眼科

ページ範囲:P.368 - P.375

文献購入ページに移動
要約 目的:片眼発症の滲出型加齢黄斑変性(AMD)の治療中に僚眼にも滲出型AMDを発症した患者の臨床的特徴の検討。

対象と方法:2009年4月〜2019年3月に名古屋市立大学病院で片眼の滲出型AMDと診断され,血管内皮増殖因子阻害療法または光線力学的療法を開始した症例のうち,経過観察中に僚眼にも滲出型AMDを発症し,治療を開始した患者33例の視力,中心網膜厚,眼底所見,眼底自発蛍光,網膜光干渉断層像を後ろ向きに検討した。

結果:検討した33例は,男性24例,女性9例,平均年齢76.0歳。僚眼の病型は典型AMD 11例,ポリープ状脈絡膜血管症15例,網膜血管腫状増殖(RAP)7例であった。僚眼のlogMAR視力は初発眼発症時0.02,僚眼発症時0.23,僚眼発症1年後0.24,最終受診時0.42であり,僚眼発症1年後(p<0.05),最終受診時(p<0.01)において悪化していた。また,初発眼発症時に軟性ドルーゼンを認めた症例および網膜色素上皮(RPE)色素異常を認めた症例は,認めなかった症例と比較して最終視力が悪化していた(p<0.01,p<0.05)。RAPでは7例いずれも軟性ドルーゼン,RPE色素異常を認めた。

結論:滲出型AMD加療中の僚眼は早期に滲出型AMDが発見され治療されるが,長期的に視力の改善が得られにくい可能性があるため,滲出型AMD加療中の僚眼に軟性ドルーゼンやRPE色素異常を伴う場合は,視力が良好でも注意深い観察が必要である。

参考文献

1)安田美穂:久山町研究.あたらしい眼科33:1247-1251,2016
2)Morizane Y, Morimoto N, Fujiwara A et al:Incidence and causes of visual impairment in Japan:the first nation-wide complete enumeration survey of newly certified visually impaired individuals. Jpn J Ophthalmol 63:26-33, 2019
3)髙橋寛二・石橋達朗・小椋祐一郎・他:厚生労働省網膜脈絡膜・視神経萎縮症調査研究班加齢黄斑変性診断基準作成ワーキンググループ.加齢黄斑変性の分類と診断基準.日眼会誌112:1076-1084,2008
4)髙橋寛二・小椋祐一郎・石橋達朗・他:厚生労働省網膜脈絡膜・視神経萎縮症調査研究班加齢黄斑変性治療指針作成ワーキンググループ.加齢黄斑変性の治療指針.日眼学誌116:1150-1155,2012
5)Age-Related Eye Disease Study Research Group:A randomized, placebo-controlled, clinical trial of high-dose supplementation with vitamins C and E, beta carotene, and zinc for age-related macular degeneration and vision loss:AREDS report no. 8. Arch Ophthalmol 119:1417-1436, 2001
6)Parikh R, Avery RL, Saroj N et al:Incidence of new choroidal neovascularization in fellow eyes of patients with age-related macular degeneration treated with intravitreal aflibercept or ranibizumab. JAMA Ophthalmol 137:914-920, 2019
7)杉本知子・新井 純・新井郷子・他:滲出型加齢黄斑変性片眼発症例の僚眼経過の検討.眼臨紀1:551-555,2008
8)Notomi S, Shiose S, Ishikawa K et al:Drusen and pigment abnormality predict the development of neovascular age-related macular degeneration in Japanese patients. PLoS ONE 16:e0255213, 2021
9)Fasler K, Fu DJ, Moraes G et al:Moorfields AMD database report 2:fellow eye involvement with neovascular age-related macular degeneration. Br J Ophthalmol 104:684-690, 2020
10)Starr MR, Xu D, Boucher N et al:Characterizing progression to neovascular AMD in fellow eyes of patients treated with intravitreal anti-VEGF injections. Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina 52:123-128, 2021
11)Bhisitkul RB, Desai SJ, Boyer DS et al:Fellow eye comparisons for 7-year outcomes in ranibizumab-treated AMD subjects from ANCHOR, MARINA, and HORIZON(SEVEN-UP study). Ophthalmology 123:1269-1277, 2016
12)Yamagishi T, Koizumi H, Yamazaki T et al:Fundus autofluorescence in polypoidal choroidal vasculopathy. Ophthalmology 119:1650-1657, 2012
13)Jaffe GJ, Ying GS, Toth CA et al:Macular morphology and visual acuity in year five of the comparison of age-related macular degeneration treatments trials. Ophthalmology 126:252-260, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら