文献詳細
文献概要
連載 国際スタンダードを理解しよう! 近視診療の最前線・19
—近視そのものが失明を起こす—病的近視—近視性牽引黄斑症の診断
著者: 石田友香1
所属機関: 1杏林大学医学部眼科学教室
ページ範囲:P.424 - P.430
文献購入ページに移動◆近視性牽引黄斑症(MTM)の診断は主にOCTで行うが,主訴をよく聞き,訴えがOCT所見で説明がつくものであるかよく検討する必要がある。
◆MTMは時として,緑内障や近視性脈絡膜新生血管など他の疾患を合併することがあり,注意が必要である。
◆MTMの術前検査として,連続で撮影したOCTの観察は重要であり,病態をよく把握して手術に臨む必要がある。
◆MTMは時として,緑内障や近視性脈絡膜新生血管など他の疾患を合併することがあり,注意が必要である。
◆MTMの術前検査として,連続で撮影したOCTの観察は重要であり,病態をよく把握して手術に臨む必要がある。
参考文献
1)Panozzo G, Mercanti A:Optical coherence tomography findings in myopic traction maculopathy. Arch Ophthalmol 122:1455-1460, 2004
2)Shimada N, Ohno-Matsui K, Yoshida T et al:Progression from macular retinoschisis to retinal detachment in highly myopic eyes is associated with outer lamellar hole formation. Br J Ophthalmol 92:762-764, 2008
3)Gaucher D, Haouchine B, Tadayoni R et al:Long-term follow-up of high myopic foveoschisis:natural course and surgical outcome. Am J Ophthalmol 143:455-462, 2007
4)Shimada N, Ohno-Matsui K, Baba T et al:Natural course of macular retinoschisis in highly myopic eyes without macular hole or retinal detachment. Am J Ophthalmol 142:497-500, 2006
5)Shinohara K, Tanaka N, Jonas JB et al:Ultrawide-field OCT to investigate relationships between myopic macular retinoschisis and posterior staphyloma. Ophthalmology 125:1575-1586, 2018
6)Takano M, Kishi S:Foveal retinoschisis and retinal detachment in severely myopic eyes with posterior staphyloma. Am J Ophthalmol 128:472-476, 1999
7)島田典明:近視性牽引黄斑症の診断と治療.あたらしい眼科32:1403-1407,2015
8)Shimada N, Tanaka Y, Tokoro T et al:Natural course of myopic traction maculopathy and factors associated with progression or resolution. Am J Ophthalmol 156:948-957, 2013
掲載誌情報