icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科77巻10号

2023年10月発行

文献概要

特集 第76回日本臨床眼科学会講演集[8] 原著

デジタルデバイスの過剰使用により発症した急性内斜視における水平直筋付着部の形態

著者: 林麗如1 林振民12 西村智治1 町田繁樹1

所属機関: 1獨協医科大学埼玉医療センター眼科 2いきいき眼科クリニック

ページ範囲:P.1357 - P.1361

文献購入ページに移動
要約 目的:近年,急性後天共同性内斜視(AACE)のうち,スマートフォンを含むデジタルデバイスの過剰使用によるAACE(SAACE)の発症が注目されている。SAACEは過剰な近見作業から輻湊痙攣による内直筋の緊張が増大し,内斜視になると考えられている。発症背景には,近視や輻湊と開散の不均衡などが挙げられているが,解剖学的な検討は少ない。今回,手術となった症例における術中水平直筋の所見を検討した。

対象と方法:手術となったSAACE患者14例において術中に内直筋および外直筋の輪部から付着部までの距離(付着部距離)と付着部での筋幅(付着部幅)を計測した。斜視のない網膜剝離患者21例(対照群)も同様に計測し比較した。内直筋の計測値を外直筋の計測値で除した値(内/外直筋付着部距離比および内/外直筋付着部幅比)も算出し,両群間で比較した。

結果:両群間に外直筋付着部距離および幅の差はなかったが,対照群に比べ,SAACE群の内直筋付着部幅は大きい傾向にあり,付着部距離は有意に短かった(p<0.05)。内/外直筋付着部距離比は有意に小さく,内/外直筋付着部幅比は有意に大きかった(p<0.05)。

考察と結論:SAACE患者は,長時間の近見作業によって,輻湊痙攣を起こし,内直筋緊張の増大に加え,内直筋の付着部が輪部に近く,内直筋の筋幅が大きいため,内・外直筋の不均衡により内斜視が発症しやすくなる可能性が示唆された。

参考文献

1)Buch H, Vinding T:Acute acquired comitant esotropia of childhood:a classification based on 48 children. Acta Ophthalmol 93:568-574, 2015
2)永山弓乃・貝田智子・吉松 香・他:スマートフォンの過剰使用後に発症した急性後天共同性内斜視の1例.眼臨紀13:461-464,2020
3)牛丸栞里・伊藤圭美・伴野佳菜・他:増加する亜急性後天性共同性内斜視の検討.眼臨紀13:28-33,2020
4)岡本真奈:後天急性内斜視.眼科61:269-273,2019
5)Lee HS, Park SW, Heo H:Acute acquired comitant esotropia related to excessive smartphone use. BMC Ophthalmol 16:37, 2016
6)Mehta A, Greensher JE, Dahl GJ et al:Acute onset esotropia from excessive smartphone use in a teenager. J Pediatr Ophthalmol Strabismus 55:e42-e44, 2018
7)林 麗如・林 振民・町田繁樹:発症後長期間経過した急性後天共同性内斜視に対する治療の効果.眼科手術35:148-153,2022
8)Burian HM, Miller JE:Comitant convergent strabismus with acute onset. Am J Ophthalmol 45:55-64, 1958
9)野原尚美・丹沢慶一:デジタルデバイスの視距離と文字サイズ.あたらしい眼科36:845-850,2019
10)Owens DA, Wolf-Kelly K:Near work, visual fatigue, and variations of oculomotor tonus. Invest Ophthalmol Vis Sci 28:743-749, 1987
11)Ishikawa S:Examination of the near triad in VDU operators. Ergonomics 33:787-798, 1990
12)Lai YH, Wu WC, Wang HZ et al:Extraocular muscle insertion positions and outcomes of strabismus surgery:correlation analysis and anatomical comparison of Western and Chinese populations. Br J Ophthalmol 96:679-682, 2012
13)Niyaz L, Yucel OE, Gul A:Medial and lateral rectus muscle insertion distance and width in esotropia and exotropia patients. Curr Eye Res 42:1245-1247, 2017
14)Cai C, Dai H, Shen Y:Clinical characteristics and surgical outcomes of acute acquired comitant esotropia. BMC Ophthalmol 19:173, 2019
15)De-Pablo-Gómez-de-Liaño L, Fernández-Vigo JI, Ventura-Abreu N et al: Spectral domain optical coherence tomography to assess the insertion of extraocular rectus muscles. J AAPOS 20:201-205, 2016
16)Hayashi R, Hayashi S, Machida S:The effects of topical cycloplegics in acute acquired comitant esotropia induced by excessive digital device usage. BMC Ophthalmol 22:366, 2022
17)三村 治・木村亜紀子・岡本真奈・他:後天急性内斜視に対するボツリヌス毒素療法.眼臨紀12:313-317,2019
18)Shi M, Zhou Y, Qin A et al:Treatment of acute acquired concomitant esotropia. BMC Ophthalmol 21:9, 2021
19)Neena R, Remya S, Anantharaman G:Acute acquired comitant esotropia precipitated by excessive near work during the COVID-19-induced home confinement. Indian J Ophthalmol 70:1359-1364, 2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?