icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科77巻4号

2023年04月発行

特集 第76回日本臨床眼科学会講演集[2]

原著

視神経管狭窄を伴う点状軟骨異形成症の1例

著者: 早川史織1 野々部典枝2 西口康二3

所属機関: 1一宮市立市民病院眼科 2名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター 3名古屋大学大学院医学系研究科眼科学

ページ範囲:P.533 - P.536

文献概要

要約 目的:両側視神経管狭窄を伴う点状軟骨異形成症の1例の報告。

症例:生後6か月の男児。生後から視線が合わず,追視をしないことを主訴に前医を受診し,両眼の視神経乳頭蒼白を指摘され精査のため名古屋大学医学部附属病院を紹介され受診した。

所見:初診時,両眼ともに対光反射は弱く,眼振がみられた。両側の視神経乳頭は蒼白であったが,眼圧は正常範囲で角膜径の拡大はなかった。頭部CTにて両側の視神経管狭窄と頸椎の骨形成異常,脊柱管狭窄がみられ,全身検査の結果,臨床的にX連鎖性劣性末節骨短縮型点状軟骨異形成症と診断された。視覚誘発電位は両側で著しい振幅の低下がみられ,光覚は確認できなかった。

結論:これまで視神経管狭窄を伴う点状軟骨異形成症について述べられた報告はなく,本疾患における視神経萎縮には,視神経管狭窄が関係している可能性がある。

参考文献

1)Curry CJ, Magenis RE, Brown M et al:Inherited chondrodysplasia punctata due to a deletion of the terminal short arm of an X chromosome. N Engl J Med 311:1010-1015, 1984
2)Nino M, Matos-Miranda C, Maeda M et al:Clinical and molecular analysis of arylsulfatase E in patients with brachyteraphalangic chondrodysplasia punctata. Am J Med Genet A 146:997-1008, 2008
3)Wolpoe ME, Braverman N, Lin SY et al:Severe tracheobronchial stenosis in the X-linked recessive form of chondrodysplasia punctata. Arch Otolaryngol Head Neck Surg 130:1423-1426, 2004
4)Garnier A, Dauger S, Eurin D et al:Brachytelephalangic chondrodysplasia punctata with severe spinal cord compression:report of four new cases. Eur J Pediatr 166:327-331, 2007
5)Braverman NE, Bober MB, Brunetti-Pierri N et al:Chondrodysplasia Punctata 1, X-Linked. GeneReviews. 1993
6)Vogel TW, Menezes AH:Natural history and management of cervical spine disease in chondrodysplasia punctata and coumarin embryopathy. Childs Nerv Syst 28:609-619, 2012
7)Prado PA, Ribeiro EC, De Angelis MA et al:Biometric study of the optic canal during cranial development. Orbit 26:107-111, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら