icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科77巻6号

2023年06月発行

海外留学 不安とFUN・第89回

ボストン留学記・3

著者: 成松俊雄123

所属機関: 1マサチューセッツ眼科耳鼻科病院 2ハーバード大学医学大学院 3慶應義塾大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.714 - P.715

文献概要

ボストンで暮らすということ

 食生活については,わが家は子どもたちの食の好みがバラバラなこともあり身構えていましたが,幸いボストン界隈には日系スーパーが複数あり,また日本食レストランも複数あります。COVID-19のパンデミックからこの方,宅配サービスも充実してきており,今のところ何とかなっております。

 教育については自治体や学区によってまちまちなようです。子どもの通学が必要で日本人向けの対応を望む場合は,ボストン市ではなく隣接自治体に住まうのが一般的なようです。わが家もそのようにしていますが,この辺りであれば日本人が多く通う公立学校があったり,日本人が複数在籍する私立学校があったりします。おかげで子どもが馴染みやすい環境であったこともあり,渡米前の不安が嘘のように彼らが順応してくれ安堵しています(子どもは英語の習得がとても早いのがうらやましいです)。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら