icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科77巻8号

2023年08月発行

文献概要

特集 第76回日本臨床眼科学会講演集[6] 原著

低加入度数分節型眼内レンズ5症例と単焦点眼内レンズ5症例の満足度比較

著者: 菊地有希久1 前原紘基12 菅野俊雄2 森隆史1 向井亮1 石龍鉄樹1

所属機関: 1福島県立医科大学眼科学講座 2公立藤田総合病院眼科

ページ範囲:P.1001 - P.1006

文献購入ページに移動
要約 目的:低加入度数分節型眼内レンズ(LC群)もしくは単焦点眼内レンズ(単焦点群)を移植された患者の裸眼での距離別満足度を比較する。

対象と方法:対象は術後等価球面度数−0.50Dを想定し,両眼白内障に対し両眼に同じ種類の眼内レンズ移植を行い,両眼ともに術後遠方裸眼視力0.7以上となった症例(平均年齢77.2±7.6歳),LC群5例10眼,単焦点群5例10眼である。白内障手術は2週間の間隔で行い,2眼目の治療1週間後時点の距離別満足度および総合満足度を,非常に満足,満足,普通,不満,非常に不満のなかから回答してもらうアンケート形式で調査した。

結果:術後裸眼遠方視力(logMAR)の平均はLC群0.07±0.07,単焦点群0.04±0.12であり,両群間に差はなかった(p=0.85)。術後等価球面度数の分布は,−1.00D以下がLC群9眼,単焦点群3眼,−1.00D超え−0.50D以下がLC群0眼,単焦点群4眼,−0.50D超え0D以下がLC群1眼,単焦点群3眼であった。「非常に満足」と「満足」の合計は,遠方においてLC群と単焦点群ともに5/5(100%),中間距離においてLC群5/5(100%),単焦点群3/5(60%),近方においてLC群4/5(80%),単焦点群1/5(20%)であった。

結論:両眼同一の度数設定で同種の眼内レンズを移植する場合は,低加入度数分節型眼内レンズを選択すると遠方から近方まで術後満足度が高くなる可能性がある。

参考文献

1)Oshika T, Arai H, Fujita Y et al:One-year clinical evaluation of rotationally asymmetric multifocal intraocular lens with +1.5 diopters near addition. Sci Rep 9:13117, 2019
2)大鹿哲郎:低加入度数分節眼内レンズ「レンティスコンフォート」の基礎.あたらしい眼科32:907-908,2019
3)菅井 滋・大鹿哲郎:白内障手術における経結膜・強角膜一面切開.眼科手術22:173-177,2009
4)Retzlaff JA, Sanders DR, Kraff MC:Development of the SRK/T intraocular lens implant power calculation formula. J Cataract Refract Surg 16:333-340, 1990
5)高須逸平・高須貴美・貝原懸斗・他:レンティスコンフォート挿入眼のオートレフラクトメータ値と自覚的屈折値との乖離.臨眼74:965-969,2020
6)小早川信一郎:前嚢収縮・後発白内障.IOL & RS 29:486-489,2015
7)佐藤 司・常廣俊太郎・清水公也:前眼部OCTを用いた水晶体形態計測と術後眼内レンズ位置の関係性.IOL & RS 32:600-605,2018
8)杉山沙織・後藤 聡・小川佳子・他:低加入度数分節型眼内レンズの術後前房深度経時的変化.日眼会誌124:395-401,2020
9)江村純子・丸子一郎・河野泰三・他:低加入度数分節眼内レンズと単焦点眼内レンズの術後屈折値比較.眼臨紀15:649-652,2022
10)柴 琢也:多焦点眼内レンズ挿入症例の術後経過における脳神経学的考察.IOL & RS 35:559-562,2021
11)髙瀨彰子・沼田公子・新井惠子・他:過疎地域における健康保険適用眼内レンズ(単焦点・レンティスコンフォート)の検討.眼臨紀15:513-517,2022
12)中泉裕子・阿部健司・徳田美千代・他:13項目の問診による白内障患者術前・術後の訴えと患者の視機能.臨眼50:543-547,1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?