icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科77巻8号

2023年08月発行

文献概要

特集 第76回日本臨床眼科学会講演集[6] 原著

オオスズメバチによる角膜刺傷の1例

著者: 寺本謙典1 畑真由美1 河越龍方1

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学眼科学講座

ページ範囲:P.1017 - P.1023

文献購入ページに移動
要約 目的:オスズメバチによる角膜刺傷の1例を経験したので報告する。

症例:80歳,男性。2021年9月下旬左眼角膜をオオスズメバチに刺され,近医を受診し同日聖マリアンナ医科大学病院眼科を紹介され受診した。初診時の左視力は光覚弁であった。左眼の角膜混濁が強く,散瞳不良,眼底透見不可であった。受傷10時間後に前房洗浄を施行した。術後,抗菌薬とステロイドの点滴および点眼にて加療した。術後角膜混濁が遷延し,デスメ膜皺襞と角膜上皮欠損が出現した。前房内炎症が増悪し,硝子体混濁が出現したため,受傷5日後水晶体および硝子体同時手術を施行した。これまで確認できなかった前囊損傷を認めた。術中所見で眼底に明らかな異常はなかった。

 受傷後4か月の時点で,角膜上皮および内皮障害,高眼圧が遷延しており,点眼で加療している。今後,角膜移植や濾過手術が必要になる可能性がある。

結論:オオスズメバチの毒素は強力であり,一般的に予後が悪いことが知られている。刺された深さ,注入された毒液量,治療までの時間などが関係していると考えられる。

 本症例では刺傷後早期より積極的な治療を行ったにもかかわらず予後は悪かった。早期より手術などを行うことに加え,トリアムシノロンアセトニドの硝子体注射やステロイドパルス療法など別の治療法が必要になると考えられる。

参考文献

1)林 孝雄・金田真理・小日向政彦・他:蜂による眼障害の2例.眼科臨床医報83:757-761,1989
2)西山敬三・戸塚清一:スズメバチによる角膜刺傷.日眼紀35:1486-1494,1984
3)藤本美樹・松尾俊彦・守本佳代子・他:スズメバチによる角膜刺傷の1例.臨眼45:1084-1085, 1991
4)Kitagawa K, Hayasaka S, Setogawa T:Wasp sting-induced retinal damage. Ann Ophthalmol 25:157-158, 1993
5)三木淳司・阿部達也・白鳥 敦・他:スズメバチによる角膜刺傷の1例.日眼紀45:1063-1066,1994
6)米山高仁・竹田美奈子・米山高道・他:視力回復が得られたスズメバチ角膜刺傷の1例.眼科36:705-707,1994
7)鈴木明子・堀口正之・平野啓治・他:ハチ刺傷による眼障害の1例.眼臨医報91:162-164,1997
8)清家恭三・澤田 桂・渡辺牧夫・他:スズメバチによる角膜刺傷の1例.臨眼53:1291-1294,1999
9)前田政徳・國吉一樹・入船元裕・他:蜂による眼外傷の2例.日眼紀52:514-518,2001
10)芦田 淳・白井久美・雑賀司珠也:スズメバチによる眼刺傷の1例.日眼紀58:300-303,2007
11)小島 彰・寺島寛隆・宮坂英世・他:スズメバチによる角膜蜂刺症の1例.眼科52:935-938,2010
12)大熊真一・岡 奈央子・山下有香・他:スズメバチによる角膜刺傷の1例.南予医学雑誌13:35-43,2012
13)Nakatani Y, Nishimura A, Sugiyama K:Successful treatment of corneal wasp sting-induced panuveitis with vitrectomy. J Ophthalmic Inflamm Infect 3:18, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?