1)独立行政法人製品評価技術基盤機構:視力補正を目的としないカラーコンタクトレンズに関する調査報告書(2008年7月)〔https://www.nite.go.jp/data/000005024.pdf(閲覧日:2023年11月15日)〕
2)松澤亜紀子:カラーコンタクトレンズの色素.あたらしい眼科31:1591-1597,2014
3)糸井素純・植田喜一・渡邉 潔・他:カラーコンタクトレンズの8時間装用の臨床試験.日本コンタクトレンズ学会誌57:107-120,2015
4)平岡孝浩:カラーCLが視機能に与える影響.日本コンタクトレンズ学会誌56:57-60,2014
5)渡邉 潔・植田喜一・佐渡一成・他:カラーコンタクトレンズ装用にかかわる眼障害調査報告.日本コンタクトレンズ学会誌56:2-10,2014
6)月山純子・宮本裕子・渡邊敬三・他:カラーソフトコンタクトレンズ装用者に生じたCLARE様病変の検討.日本コンタクトレンズ学会誌57:181-184,2015
7)宮本裕子・月山純子・児玉 彩・他:1日使い捨てカラーコンタクトレンズによる色素付着を伴う角膜上皮障害例の考察.日本コンタクトレンズ学会誌58:39-42,2016
8)田村淑美・松澤亜紀子・畑 真由美・他:カラーコンタクトレンズ由来の色素による角膜障害の2症例.日本コンタクトレンズ学会誌59:149-153,2017
9)Ji YW, Cho YJ, Lee CH et al:Comparison of surface roughness and bacterial adhesion between cosmetic contact lenses and conventional contact lenses. Eye Contact Lens 41:25-33, 2015
10)渡辺英臣・柏井真理子・大藪由布子・他:平成30年度学校現場でのコンタクトレンズ使用状況調査.日本の眼科90:1194-1216,2019
11)独立行政法人国民生活センター:カラーコンタクトレンズの安全性—カラコンの使用で目に障害も.報道発表資料:1-57,2014