icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科78巻11号

2024年10月発行

増刊号 6年前の常識は現在の非常識!—AI時代へ向かう今日の眼科医へ

序文 フリーアクセス

著者: 坂本泰二1

所属機関: 1鹿児島大学

ページ範囲:P.5 - P.5

文献概要

 2011年および2018年に「○年前の常識は現在の非常識」と銘打った増刊号を企画した.その目的は,診断や治療法の変化が著しく速い眼科領域において,短時間にその変化を理解して眼科知識をアップデートしてもらうことであった.対象はすでに一定の知識を得た中堅眼科医であり,日々の臨床や管理業務で十分に学習時間が取れない医師を助けることができればと考えていた.この試みは好評を博し,多くの方に購読していただいた.そこで今回,同じ目的で「6年前の常識は現在の非常識!—AI時代に向かう今日の眼科医へ」というタイトルで新たに企画することとした.

 さて,この間にも眼科医の情報取得方法について大きな変化があった.まず,情報収集のリソースが大幅に変化したことが挙げられる.動画を用いた手術法の学習は当たり前になり,情報取得方法もインターネットを通じたものが主流になった.しかし,そのことについて大きな懸念がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら