icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科78巻11号

2024年10月発行

増刊号 6年前の常識は現在の非常識!—AI時代へ向かう今日の眼科医へ

Ⅷ.網膜

網膜移植

著者: 北畑将平1 門之園一明1

所属機関: 1横浜市立大学視覚再生外科学講座

ページ範囲:P.254 - P.257

文献概要

ここが変わった!

以前の常識

・網膜移植は,実験レベルでは行われていたが,ヒト網膜への実用化は不可能とされていた.

現在の常識

・自家網膜移植は,巨大黄斑円孔に対して実用可能であり,視機能の向上に貢献しうる.

・培養色素上皮細胞移植,および視細胞移植は臨床研究段階であり,今後の臨床応用が注目されている.

参考文献

ed). Wayenborgh Publishing, Amsterdam, 2018
2)Mandai M, Watanabe A, Kurimoto Y, et al:Autologous Induced stem-cell-derived retinal cells for macular degeneration. N Eng J Med 376:1038-1046, 2017
3)Grewal DS, Mahmoud TH:Autologous neurosensory retinal free flap for closure of refractory myopic macular holes. JAMA Ophthalmol 134:229-230, 2016
4)Grewal DS, Charles S, Parolini B, et al:Autologous retinal transplant for refractory macular holes:Multicenter International Collaborative Study Group. Ophthalmology 126:1399-1408, 2019
5)Kitahata S, Inoue T, Nagura K, et al:Retinal morphological features in patients with large macular holes treated by autologous neurosensory retinal transplantation. Ophthalmol Retina 7:406-412, 2023
6)Kitahata S, Inoue M, Yanagi Y, et al:Angiogenesis and anastomosis on graft retina after autologous retinal transplantation. Ophthalmol Retina 6:972-974, 2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら