文献詳細
増刊号 6年前の常識は現在の非常識!—AI時代へ向かう今日の眼科医へ
Ⅷ.網膜
文献概要
ここが変わった!
以前の常識
・網膜移植は,実験レベルでは行われていたが,ヒト網膜への実用化は不可能とされていた.
現在の常識
・自家網膜移植は,巨大黄斑円孔に対して実用可能であり,視機能の向上に貢献しうる.
・培養色素上皮細胞移植,および視細胞移植は臨床研究段階であり,今後の臨床応用が注目されている.
以前の常識
・網膜移植は,実験レベルでは行われていたが,ヒト網膜への実用化は不可能とされていた.
現在の常識
・自家網膜移植は,巨大黄斑円孔に対して実用可能であり,視機能の向上に貢献しうる.
・培養色素上皮細胞移植,および視細胞移植は臨床研究段階であり,今後の臨床応用が注目されている.
参考文献
ed). Wayenborgh Publishing, Amsterdam, 2018
2)Mandai M, Watanabe A, Kurimoto Y, et al:Autologous Induced stem-cell-derived retinal cells for macular degeneration. N Eng J Med 376:1038-1046, 2017
3)Grewal DS, Mahmoud TH:Autologous neurosensory retinal free flap for closure of refractory myopic macular holes. JAMA Ophthalmol 134:229-230, 2016
4)Grewal DS, Charles S, Parolini B, et al:Autologous retinal transplant for refractory macular holes:Multicenter International Collaborative Study Group. Ophthalmology 126:1399-1408, 2019
5)Kitahata S, Inoue T, Nagura K, et al:Retinal morphological features in patients with large macular holes treated by autologous neurosensory retinal transplantation. Ophthalmol Retina 7:406-412, 2023
6)Kitahata S, Inoue M, Yanagi Y, et al:Angiogenesis and anastomosis on graft retina after autologous retinal transplantation. Ophthalmol Retina 6:972-974, 2022
掲載誌情報