icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科78巻12号

2024年11月発行

特集 ザ・脈絡膜。

脈絡膜とゲノム

著者: 三宅正裕1

所属機関: 1京都大学大学院医学研究科眼科学教室

ページ範囲:P.1366 - P.1368

文献概要

●ゲノム解析技術の進化により,特定の疾患に関連する遺伝的要因が次々と明らかにされており,眼科分野においても,さまざまな疾患の病態解明に寄与している。

●例えば,脈絡膜の厚さや性質にかかわる遺伝子が同定され,その遺伝子異常が特定の眼疾患の発症リスクを高めることが示されている。

●今後,ゲノム解析がますます進み,脈絡膜厚に関連する遺伝子がより多く同定されることで,さらなる病態解明につながる可能性がある。

参考文献

as susceptibility loci in choroidal thickness and pachychoroid disease central serous chorioretinopathy. Proc Natl Acad Sci U S A 115:6261-6266, 2018
2)Morino K, Miyake M, Kamei T, et al:Association between central serous chorioretinopathy susceptibility genes and choroidal parameters. Jpn J Ophthalmol 66:504-510, 2022
3)Chong RS, Li H, Cheong AJY, et al:Mendelian randomization implicates bidirectional association between myopia and primary open-angle glaucoma or intraocular pressure. Ophthalmology 130:394-403, 2023

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら