icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科78巻12号

2024年11月発行

臨床報告

外傷性毛様体解離に伴う低眼圧黄斑症に対して毛様体扁平部冷凍凝固およびガス・タンポナーデで治療した1例

著者: 野月徳実1 鈴木幸彦1 小堀宏理1 古川智美1 丹藤利夫1 上野真治1 片岡英樹2 山上美情子3

所属機関: 1弘前大学大学院医学研究科眼科学講座 2青森県立中央病院眼科 3やまがみ眼科

ページ範囲:P.1399 - P.1405

文献概要

要約 目的:外傷に伴う毛様体解離による低眼圧黄斑症に対して,毛様体扁平部冷凍凝固およびガス・タンポナーデを併用した硝子体手術で治療できた症例を報告する。

症例:58歳,女性。鈍的眼外傷により左眼の外傷性白内障を生じ,先に白内障手術を受けた。左眼圧は4〜6mmHgで経過し,黄斑皺襞があり,生体超音波顕微鏡検査(UBM)で全周に上脈絡膜腔の空隙がみられたため,低眼圧黄斑症と診断された。すでに外傷から18か月が経過していた。硝子体手術を行い,毛様体扁平部冷凍凝固とガス・タンポナーデを併用した結果,その後眼圧は安定し,低眼圧黄斑症の所見は消失した。

考按:毛様体扁平部冷凍凝固およびガス・タンポナーデ併用の硝子体手術は,外傷性低眼圧黄斑症の治療選択肢に入れてよい手術法であると考えられる。また,受傷後1年以上経過していた本症例のような場合でも,眼圧の正常化と視力の保持が可能となると考えられた。

参考文献

1)Chandler PA, Maumenee AE:A major cause of hypotony. Am J Ophthalmol 52:609-618, 1961
2)Shaffer RN, Weiss DI:Concerning cyclodialysis and hypotony. Arch Ophthalmol 68:25-31, 1962
3)Joondeph HC:Management of postoperative and post-traumatic cyclodialysis clefts with argon laser photocoagulation. Ophthalmic Surg 11:186-188, 1980
4)立川晶子,金井清和,近江栄美子:外傷性毛様体解離による低眼圧症の解離部レーザー光凝固による治療例.臨眼40:1069-1072,1986
5)古谷公一,中静裕之,山本篤志,他:外傷性毛様体解離に対する8-0吸収糸を使用した強膜毛様体縫合術.臨眼69:529-534,2015
6)斎藤暢子,飯島裕幸:外傷性毛様体解離6症例に対する手術治療成績.日眼紀47:443-446,1996
7)犬飼麻恵,田中住美,廣瀬 晶,他:シリコーンタイヤによる360度強膜内陥術で加療した外傷性低眼圧黄斑症の3例.日眼会誌107:337-342,2003
8)樫本大作,恵美和幸:広範な外傷性毛様体解離による低眼圧黄斑症に対する強膜輪状締結術の効果.日眼紀57:128-131,2006
9)藤原聡之,八木恵子,加藤桂一郎:外傷性低眼圧黄斑症に対する眼内レンズの縫着.眼臨医報96:219-223,2002
10)Helbig H, Foerster MH:Management of hypotonous cyclodialysis with pars plana vitrectomy, gas tamponade, and cryotherapy. Ophthalmic Surg Lasers 27:188-191, 1996
11)桜庭知己,斉藤 誠,久保勝文:外傷性毛様体解離の低眼圧黄斑症に対し硝子体手術を行った1例.眼臨医報93:1017-1020,1999
12)Takaya K, Suzuki Y, Nakazawa M:Four cases of hypotony maculopathy caused by traumatic cyclodialysis and treated by vitrectomy, cryotherapy, and gas tamponade. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 244:855-858, 2006
13)安達功武,鈴木幸彦,鈴木 香,他:外傷性低眼圧黄斑症6例の検討.日眼会誌123:712-718,2019
14)Kudo T, Suzuki Y, Yamauchi K, et al:A case of cyclodialysis after microhook trabeculotomy treated with vitreous surgery. Case Rep Ophthalmol 12:83-91, 2021
15)Nguyen MT, Rajanala A, Chen PP:Cyclodialysis cleft formation following Yamane secondary intraocular lens implantation. Am J Ophthalmol Case Rep 26:101457, 2022
16)Karkhur S, Vigil E, Shenoy P, et al:Cyclodialysis cleft repair with scleral band-buckle encircling without cryopexy in the management of traumatic hypotony maculopathy. Am J Ophthalmol Case Rep 20:100946, 2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら