icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科78巻12号

2024年11月発行

臨床報告

カボザンチニブの内服加療で所見の改善を認めたポリープ状脈絡膜血管腫症の1例

著者: 榮木大輔1

所属機関: 1国立病院機構熊本医療センター眼科

ページ範囲:P.1412 - P.1418

文献概要

要約 目的:血管内皮増殖因子(VEGF)受容体阻害作用のあるカボザンチニブの経口投与で,著明な病態改善を得られたポリープ状脈絡膜血管腫症(PCV)の症例を経験したので報告する。

症例:患者は69歳,男性。近医眼科より左眼の滲出性変化を伴う黄斑変性を指摘され,精査加療目的に当科を紹介された。

所見:検査にて左眼のPCVと診断した。ただ,他の全身疾患の加療の必要があり,いったんは経過観察となった。初診から7か月後の再診で所見の増悪を認めたため,アフリベルセプトで治療を開始した。1回目の投与後,圧迫骨折で他院に入院となり,眼科治療は中断となった。1回目の投与から8か月経過した時点で眼科を再診し,所見の増悪を認めたが,腎細胞がんの加療のため,またも眼科治療は保留となった。直後からカボザンチニブ内服による腎細胞がんの治療が開始された。治療開始1か月後の再診で,PCVに伴う滲出性変化の著明な改善を認めた。その後,ベストサポーティブケアのため他院へ転院となり,眼科も併せてフォロー中止となった。

結論:VEGF受容体阻害作用のあるカボザンチニブは,経口投与でPCVの病変を退縮させる効果が期待できる。

参考文献

1)髙橋寛二,小椋祐一郎,石橋達朗,他:加齢黄斑変性の治療指針.日眼会誌116:1150-1155,2012
2)大石明生:ポリープ状脈絡膜血管症の治療におけるエビデンス.日眼会誌119:781-786,2015
3)Avery RL, Castellarin AA, Steinle NC, et al:Systemic pharmacokinetics and pharmacodynamics of intravitreal aflibercept, bevacizumab, and ranibizumab. Retina 37:1847-1858, 2017
4)Wang X, Sawada T, Sawada O, et al:Serum and plasma vascular endothelial growth factor concentrations before and after intravitreal injection of aflibercept or ranibizumab for age-related macular degeneration. Am J Ophthalmol 158:738-744. e1, 2014
5)Yakes FM, Chen J, Tan J, et al:Cabozantinib(XL184), a novel MET and VEGFR2 inhibitor, simultaneously suppresses metastasis, angiogenesis, and tumor growth. Mol Cancer Ther 10:2298-2308, 2011
6)石田 晋:網膜疾患におけるVEGFの生物活性とVEGF阻害薬の特色.日本の眼科86:1088-1094,2015
7)Carneiro AM, Costa R, Falcão MS, et al:Vascular endothelial growth factor plasma levels before and after treatment of neovascular age-related macular degeneration with bevacizumab or ranibizumab. Acta Ophthalmol 90:e25-30, 2011
8)Lee WA, Shao SC, Liao TC, et al:Effect modification by indication to the risks of major thromboembolic adverse events in patients receiving intravitreal anti-vascular endothelial growth factor treatment:a population-based retrospective cohort study. BioDrugs 36:205-216, 2022
9)Kang EY, Lin TY, Garg SJ, et al:The association of intravitreal injections of different anti-vascular endothelial growth factor with systemic outcomes in diabetic patients. J Pers Med 13:544, 2023
10)Cheng JW, Cheng SW, Lu GC, et al:Effect of intravitreal anti-vascular endothelial growth factor therapy on the risk of arterial thromboembolic events:a meta-analysis. PLoS One 7:e41325, 2012
11)Zhang X, Zhu M, Xie L, et al:Cabozantinib, a multityrosine kinase inhibitor of MET and VEGF receptors which suppresses mouse laser-induced choroidal neovascularization. J Ophthalmol 2020:5905269, 2020
12)Michels S, Rosenfeld PJ, Puliafito CA, et al:Systemic bevacizumab(Avastin)therapy for neovascular age-related macular degeneration:twelve-week results of an uncontrolled open-label clinical study. Ophthalmology 112:1035-1047, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら