文献詳細
連載 Clinical Challenge・57
文献概要
症例
患者:86歳,男性
主訴:両視力低下
既往歴:陳旧性脳梗塞,腎癌(73歳:左腎摘出術),前立腺癌(85歳:放射線療法・ホルモン療法),小細胞肺癌(化学療法中)
現病歴:呼吸器内科にて小細胞肺癌に対し,カルボプラチン+エトポシド+アテゾリズマブの化学療法を受けていた。治療開始後,肺癌は縮小傾向であったが,4コース目の加療中(治療開始から4か月後)に両眼の視力低下を自覚した。その約2週間後に両眼の急な視力低下を自覚し,近医眼科を受診したところ,視力は右指数弁(矯正不能),左指数弁(矯正不能)であった。視力低下の原因が不明であり,同日に当科へ紹介となった。
患者:86歳,男性
主訴:両視力低下
既往歴:陳旧性脳梗塞,腎癌(73歳:左腎摘出術),前立腺癌(85歳:放射線療法・ホルモン療法),小細胞肺癌(化学療法中)
現病歴:呼吸器内科にて小細胞肺癌に対し,カルボプラチン+エトポシド+アテゾリズマブの化学療法を受けていた。治療開始後,肺癌は縮小傾向であったが,4コース目の加療中(治療開始から4か月後)に両眼の視力低下を自覚した。その約2週間後に両眼の急な視力低下を自覚し,近医眼科を受診したところ,視力は右指数弁(矯正不能),左指数弁(矯正不能)であった。視力低下の原因が不明であり,同日に当科へ紹介となった。
参考文献
1)Vogrig A, Gigli GL, Segatti S, et al:Epidemiology of paraneoplastic neurological syndromes:a population-based study. J Neurol 267:26-35, 2020
2)Voltz R:Paraneoplastic neurological syndromes:an update on diagnosis, pathogenesis, and therapy. Lancet Neurol 1:294-305, 2002
3)Sarkar P, Mehtani A, Gandhi HC, et al:Paraneoplastic ocular syndrome:a pandora's box of underlying malignancies. Eye(Lond) 36:1355-1367, 2022
4)Yoshida M, Suda K, Oishi A, et al:Bilateral orbital inflammation as a manifestation of paraneoplastic syndrome. Case Rep Ophthalmol 13:534-541, 2022
5)Rahimy E, Sarraf D:Paraneoplastic and non-paraneoplastic retinopathy and optic neuropathy:evaluation and management. Surv Ophthalmol 58:430-458, 2013
6)Darnell RB, Posner JB:Paraneoplastic syndromes involving the nervous system. N Engl J Med 349:1543-1554, 2003
7)Postow MA, Sidlow R, Hellmann MD:Immune-related adverse events associated with immune checkpoint blockade. N Engl J Med 378:158-168, 2018
8)Reck M, Rodríguez-Abreu D, Robinson AG, et al:Pembrolizumab versus chemotherapy for PD-L1-positive non-small-cell lung cancer. N Engl J Med 375:1823-1833, 2016
9)Dalvin LA, Shields CL, Orloff M, et al:Checkpoint inhibitor immune therapy:systemic indications and ophthalmic side effects. Retina 38:1063-1078, 2018
10)窪田幸司,水野圭子,安田俊介,他:アテゾリズマブ投与後に抗リカバリン抗体陽性の網膜症を発症した小細胞肺癌の1例.日本呼吸器学会誌11:345-349,2022
掲載誌情報