icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科78巻6号

2024年06月発行

文献概要

特集 第77回日本臨床眼科学会講演集[4] 原著

徳島大学病院における抗MOG抗体陽性視神経炎の臨床像の検討

著者: 三﨑貴文1 江川麻理子1 三田村佳典1

所属機関: 1徳島大学大学院医歯薬学研究部眼科学分野

ページ範囲:P.734 - P.740

文献購入ページに移動
要約 目的:抗ミエリンオリゴデンドロサイト糖蛋白質(MOG)抗体陽性視神経炎(MOG-ON)の臨床像の報告。

対象と方法:2017年6月〜2023年4月に徳島大学病院でMOG-ONと診断された10例15眼について臨床的特徴を検討した。

結果:平均発症年齢は36.6±25.1歳(小児3例),男性5例,女性5例,片眼性5例,両眼性5例,発症時の自覚症状は眼痛7例,頭痛4例,発熱3例,排尿障害2例であり,視野障害は中心暗点が8眼で最多であった。MRI検査を施行した全例で視神経全長の腫脹を認めた。眼外病変として脊髄炎1例,小児群全例に急性散在性脳脊髄炎を併発した。治療は全例でステロイドパルス療法,2例で免疫グロブリン療法,1例で血液浄化療法,1例で両者が併用された。平均logMAR視力は初診時1.12±0.69から治療後−0.13±0.06と著明に改善し,視野障害は消失した。維持療法としてプレドニゾロン内服が行われ,3例が再発した。

結論:眼痛や視神経全長におよぶ病変を高率に認め,治療後の最終視力は良好であったが,小児群では頻回のパルス療法と併用療法が必要であった。再発も多く長期的な経過観察が必要である。

参考文献

1)Wynford-Thomas R, Jacob A, Tomassini V:Neurological update:MOG antibody disease. J Neurol 266:1280-1286, 2019
2)Banwell B, Bennett JL, Marignier R et al:Diagnosis of myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated disease:International MOGAD Panel proposed criteria. Lancet Neurol 22:268-282, 2023
3)Hassan MB, Stern C, Flanagan EP et al:Population-based incidence of optic neuritis in the era of aquaporin-4 and myelin oligodendrocyte glycoprotein antibodies. Am J Ophthalmol 220:110-114, 2020
4)de Mol CL, Wong Y, van Pelt ED et al:The clinical spectrum and incidence of anti-MOG-associated acquired demyelinating syndromes in children and adults. Mult Scler 26:806-814, 2020
5)Marignier R, Hacohen Y, Cobo-Calvo A et al:Myelin-oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated disease. Lancet Neurol 20:762-772, 2021
6)Chen JJ, Flanagan EP, Jitprapaikulsan J et al:Myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-positive optic neuritis:clinical characteristics, radiologic clues, and outcome. Am J Ophthalmol 195:8-15, 2018
7)Sechi E, Cacciaguerra L, Chen JJ et al:Myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated disease(MOGAD):a review of clinical and MRI features, diagnosis, and management. Front Neurol 13:885218, 2022
8)Ishikawa H, Kezuka T, Shikishima K et al:Epidemiologic and clinical characteristics of optic neuritis in Japan. Ophthalmology 126:1385-1398, 2019
9)Tajfirouz DA, Bhatti MT, Chen JJ:Clinical characteristics and treatment of MOG-IgG-associated optic neuritis. Curr Neurol Neurosci Rep 19:100, 2019
10)Nakamura M, Ogawa R, Fujimori J et al:Epidemiological and clinical characteristics of myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated disease in a nationwide survey. Mult Scler 29:530-539, 2023
11)Jurynczyk M, Messina S, Woodhall MR et al:Clinical presentation and prognosis in MOG-antibody disease:a UK study. Brain 140:3128-3138, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら