icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科9巻10号

1955年10月発行

文献概要

談話室

日本初代眼科教授梅錦之亟先生(肖像写真三葉)

著者: 中泉行正

所属機関:

ページ範囲:P.1255 - P.1258

文献購入ページに移動
 来る昭和31年4月1日には日本眼科学会60週年記念式典が開催されて数々の催がある。
 その内筆者は日本眼科の古書の展示即日本眼科の進歩の足跡を展示する係を命ぜられているので従つて出来る限り数々の事項の取調を行つて居る。その中不思議の事に梅先生の事は今迄あまり充分に調査されていない。かかる我国眼科にとつて大切な人の事蹟が充分開明されていないのは残念であり又我等梅先生の後輩として同学のものの責任としても梅先生の事を出来るだけ開明したいと願つて取調を行つた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら