icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科9巻6号

1955年06月発行

文献概要

臨床実験

パンヌスの統計的観察,特に発生部位に就いて

著者: 浜屋潤吉1

所属機関: 1千葉大眼科

ページ範囲:P.901 - P.904

文献購入ページに移動
 トの分類とパの肉眼的或は細隙灯所見よりする分類との関係に就ては,既に多数の統計的観察がなされておる。而して本教室に於ては早くから伊東教授により紹介されたMac Callan分類法に基いて,種々なるト研究を行つて来ておる。私はこゝに同分類法に基いたトのパに就き,これを細隙灯検査にて分類し,以下の項目に就て統計的観察を試み一,二新知見を得たので報告する。
 即ち,1) Mac Callan分類に依るト各期と年齢との関係。2)ト患者のパの有無,及びパの程度と年齢との関係。3)各期トとパとの関係。4)パの発生部位に就てである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら