icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学10巻1号

1959年02月発行

文献概要

巻頭言

無題

著者: 松田勝一1

所属機関: 1新潟大学医学部薬理学教室

ページ範囲:P.1 - P.1

文献購入ページに移動
 私は戦争には出なかつたのであるから,大学を出て今日で30年あまりの研究生活を送つたことになる。ときに自らを省て忸怩たるものがあるのであるが,しかしこの間につねに努めてきたことは,ものを正しくみる見方の修業であつたといえる。修得の成果に至つては性のよきかあしきかの問題であるが,これらはすべて私のすぐれた師匠たちの衣鉢であると思つている。
 私どもが教育している医学部学生のなかには基礎医学の勉強は卒業までの方便で,あたかも実地医業には何らの関係もないごとく考えている者が少なからずある。教科の糞暗記などはもちろん強ゆべきすじではあるまいが,少くとも実習は熱心にやつてほしいものである。はたしていかなる興味にひかれてかこの実習を休む学生は殆んどいないのである。それゆえ私は学生にいうのである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら