icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学3巻5号

1952年04月発行

文献概要

報告

汗のイオン構成,汗腺エネルギー代謝,高度發汗時における鹽分補給の問題

著者: 松岡脩吉1 吉川春壽2 佐藤徳郞3 福山富太郞3

所属機関: 1東京大學醫學部公衆衞生教室 2東京大學醫學部生化學教室 3國立公衆衛生院

ページ範囲:P.219 - P.223

文献購入ページに移動
 汗の鹽分は從來主として食鹽について論じられた。勿論食鹽補給は一番大切な問題であるが,私達は共同研究者と共に,その他の鹽分についても分析し,發汗機能との關係を求め,高度發汗時の鹽分補給の問題を日本人の鹽分攝取量の見地から考察を加えて來た。
 それらの研究を進める上に先ず微量測定法が要求されるので,吉川等はClはSchalesの方法,焦性葡萄酸はフェニールヒドラジン法,乳酸はBarker等の方法を採用し,我が國に紹介した。KはKramer等の方法,NaはKramer等のピロアンチモン酸カリ法,PO4は鹽化錫を用いる微量法,SO4はベンチヂン法に補正を加え,CaはSobel法,Mgは燐酸鹽として沈澱させ,その燐を量つた。CO2はVan Slykeの検壓法によつたが,特に抽出室は原法そのまゝの寸法を使用した。これは本邦で市販されているものより確かに使い易い。NH3はパームチツト,ネスレル法を採用し,pHは水の試驗に用いる比色法を微量の汗に應用した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?