icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学35巻5号

1984年10月発行

文献概要

特集 中枢神経系の再構築

時計細胞の移植

著者: 川村浩1 二本松伊都子1 佐脇敬子2

所属機関: 1三菱化成生命科学研究所脳神経科学研究部 2北里大学医学部生理学教室

ページ範囲:P.322 - P.329

文献購入ページに移動
 わが国においては脳の組織を他の個体の脳に移植した経験は比較的新しいものと考えられる。筆者らは一昨年10月ごろより,全く独自にラットにおける視交叉上核の移植実験を試みた。あらかじめ視交叉上核を両側とも通電破壊して,車まわし運動で観察したサーカディアンリズムが消失したラットの第三脳室に出生翌日(いわゆるday 1)のラット新生児脳の視交叉上核を移植して,大体1か月後ぐらいから再び車まわし運動にサーカディアンリズムが現われることを観察した1,2)
 この成績は1983年8月30日にオーストラリアのシドニーで開かれた国際生理学会で筆者らの一人である川村が座長として組織した「サーカディアンリズムのペースメーカー──その中枢神経機構」と題するシンポジウムで発表されたが,その際の反響から,多分哺乳類体内時計移植の最初の成功例と考えてもよいと思われるので,本稿でその方法や成績についてやや詳しく記述することにしたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?