icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学37巻3号

1986年06月発行

文献概要

特集 脳の化学的トポグラフィー

モノアミン

著者: 永津郁子1

所属機関: 1藤田学園保健衛生大学医学部解剖学教室

ページ範囲:P.163 - P.167

文献購入ページに移動
 モノアミンには生体アミンのうちカテコール核をもつカテコラミン(CA),すなわちドーパミン(DA),ノルアドレナリン(NA),アドレナリン(AD)と,インドール核をもつセロトニン(5-HT)とがある。CAの構造式と生合成に関与する酵素を図1に示す。なおCAの分解経路1)や5-HTの形態学2)については文献を参照されたい。
 ADは1901年Takamine,Aldrichらによって副腎髄質から結晶化された。ADがtyrosine→DOPA→DA→NA→ADの経路で生合成されることは1939年Blaschkoにより提唱され,1950年にUdenfriend一派によりアイソトープ標識トレーサー実験で立証された。1946年U. S. von Eulerにより交感神経節後ニューロンの伝達物質がNAであることが確認された。DAはHoltzらにより1942年に尿や組織に発見された。NAはVogt(1954)が,DAはMontagu(1957)が化学的に検出した。1959年I. SanoらとCarlssonはヒト剖検脳と動物の脳内CA分布を調べ,DAが錐体外路の新線条体にとくに多いことを認めた。J. Parkinsonにより1817年に報告された筋拘縮,振戦を伴うParkinson(P)病が新線条体のDAの高度減少によることも明らかになった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?