icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学40巻4号

1989年08月発行

文献概要

特集 研究室で役に立つ新しい試薬

フリーアクセス

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.252 - P.252

文献購入ページに移動
 最近の試薬の進歩は,とくに分子生物学,細胞生物学領域で著しいものがある。たとえば,ある論文が「Cell」に出て,いくつかの新しい試薬を駆使しているとする。数ヵ月後それらをキットにしたものが売り出されるといった状態である。研究者がしなくてはならないことに,Sigma,mersham,BioRad,国内ではフナコシ等の広告に,絶えず目を通さねばいけなくなったということは,昔と違ったことであろう。
 本号はこのような試薬の進歩をふまえて,主として細胞生物学,生化学領域を中心に,生理学,薬理学の領域でも次々と出てきている新しい試薬をまとめてみた。機能別に大まかな分類を行って,それぞれの機能を知るために最近使われてきた試薬を取り上げ,それぞれの研究室で使うノウハウもできるだけ書いて頂いた。各分類の編者の方に総論を書いて頂き,各論は編者の方々から指定して頂いた。したがって各論の各項目はそれぞれの編者の方々の方針が出て個性的なものとなっている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら