icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学42巻4号

1991年08月発行

文献概要

連載講座 新しい観点からみた器官

胃:ストレス蛋白質と粘膜防御機構

著者: 中村圭也1 青池晟1 川井啓市1

所属機関: 1京都府立医科大学公衆衛生学教室

ページ範囲:P.304 - P.308

文献購入ページに移動
 消化器領域とくに胃粘膜障害の研究において非常に興味深いテーマの一つに低濃度の壊死性物質(mild irritants)によって誘導される胃粘膜保護作用,いわゆるadaptive cytoprotectionと呼ばれる現象がある。これは1983年A. Robertによりラットのin vivoの系を用いて発表されたものであるが1),その後この現象が胃粘膜の単離細胞を用いたin vitroの系においても同様に認められることより2),Robert自身も述べているように細胞自身に自己防御の機構が存在することが推察されていた。しかし,その細胞内機序については未だ不明である。
 一方,近年の細胞生物学あるいは分子生物学における進歩は,種々のシグナルや非特異的な刺激に対する各臓器の応答を細胞レベルあるいは分子レベルで解明することを可能にした。そして種々の細胞機能が特定の蛋白質の合成あるいは合成後の修飾によってもたらされることが次第に明らかにされつつある。中でも熱ショック蛋白質(heat shock protein,HSP)あるいはストレス蛋白質と呼ばれる一群の蛋白質群が細胞保護機能に関与するものとして最近注目されている3)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら