icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学43巻5号

1992年10月発行

文献概要

特集 〈研究室で役に立つ細胞株〉 Ⅰ.上皮細胞株 皮膚系細胞 メラノーマ細胞

ヒト:HM 162

著者: 吉川文弘1 作田正義1

所属機関: 1大阪大学歯学部口腔外科学第2講座

ページ範囲:P.359 - P.359

文献購入ページに移動
 ■樹立の経緯
 HM 162細胞はヒト硬口蓋部に原発した悪性黒色腫の頸部リンパ節転移巣に由来しており,著者の1人である吉川によって樹立されたものである。
 手術により得られた悪性黒色腫の頸部転移リンパ節を培養材料とし,explant outgrowth法によって腫瘍細胞を遊出させて継代培養に移行した。約7カ月の継代培養の後に,2層軟寒天培養法を用いてクローニングを行った。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら