icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学43巻5号

1992年10月発行

文献概要

特集 〈研究室で役に立つ細胞株〉 Ⅴ.神経系細胞株 神経細胞 神経芽細胞

ヒト神経芽腫:SK-N-SH

著者: 清水憲二1

所属機関: 1九州大学医学部第一生化学教室

ページ範囲:P.511 - P.511

文献購入ページに移動
 ■樹立の経緯
 SK-N-SH株はSloan-KetteringがんセンターのJune L. Biedlerらによって1971年初めに樹立されたヒト神経芽細胞腫由来の培養株である1)。起源は4歳の米国人少女の神経芽細胞腫で,放射線や化学療法の途中で生じた骨髄転移巣から培養に移された。
 彼女らの研究目的は,神経芽細胞腫由来の株は表現型が分化しやすいので,神経芽細胞腫由来であることが確実な細胞株をまず樹立することにあった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら