icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学45巻5号

1994年10月発行

文献概要

特集 動物の行動機能テスト―個体レベルと分子レベルを結ぶ 2.ウサギ

瞬膜反射

著者: 永雄総一1

所属機関: 1自治医科大学第一生理学教室

ページ範囲:P.414 - P.415

文献購入ページに移動
目標
 パブロフの条件付けの生理実験モデルとして,兎の瞬膜反射が用いられている。この条件付けに小脳が不可欠であり,前庭動眼反射の適応制御と同様に小脳による運動学習の実験系として重要である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら