icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学45巻5号

1994年10月発行

文献概要

特集 動物の行動機能テスト―個体レベルと分子レベルを結ぶ 3.マウス・ラツト

回転棒テスト

著者: 栗原久1

所属機関: 1群馬大学医学部附属行動医学研究施設行動分析学部門

ページ範囲:P.450 - P.451

文献購入ページに移動
目標
 運動機能障害の特徴の一つに運動協調性の障害がある。この種の障害は肉眼的観察からは把握しにくく,歩行を強制的に行わせた際の遂行の変化から評価することができる。
 回転棒テスト(rotarod test)は,一定速度で回転する棒上にマウスやラットを乗せ,落下しないように回転に合った歩行を動物に行わせる試験法で,骨格筋の強調運動の可否,筋弛緩,およびバランス感覚などの検討を目的に行われる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら