icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学46巻5号

1995年10月発行

文献概要

特集 遺伝子・タンパク質のファミリー・スーパーファミリー 8.信号伝達系 細胞内 接着分子

膜4回貫通型タンパクスーパーファミリー

著者: 義江修1

所属機関: 1シオノギ医科学研究所

ページ範囲:P.542 - P.544

文献購入ページに移動
 [構成員]CD9/MRP-1/DRAP27,CD37,CD53/OX-44,CD63/ME491/Ptlgp40/AD1,CD81/TAPA-1/M38,CD82/C33/R2/IA4/4F9/KAI-1,CO-029,SAS,A15/CCG-B7/TALLA-1,TI-1/Uroplakin Ib,Uroplakin Ia,L6,RDS/Peripherin,Rom-1,Sm23,Sj23
 概説
 膜4回貫通型タンパクスーパーファミリー(Transmembrance 4 superfamily,Tetraspans superfamily:以下TM4SF)は,1990年に初めてその存在が知られるようになった膜タンパクファミリーである。遺伝子クローニングが進むにつれて,血液系の細胞表面マーカーや腫瘍マーカーなどがこのグループに属することが明らかになってきた。最近,シグナル伝達,細胞凝集,転移などとの関係でこのファミリーが注目されている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら